
【 インドでタイガーサファリ 4日目 】バンダウガル〔早朝〕意外なところでトラに遭遇
2018年5月に行ったインドでのタイガーサファリの旅行記です。
インドへ行くのに、ガンジス川もタージマハルも無視して、ただただ、トラ探しのツアーです。
野生のトラは、本当に美しかった!
あまり旅行記などの投稿が多くない場所と思います。
動物好きの方、サファリを計画されている方、ぜひご覧ください。
この記事は有料マガジンの構成記事となっています。
マガジンは300円。
20記事で構成していますが、
準備編・2日目のバンダウガル編は実質無料、試し読みで全てがご覧いただけます。
短い記事もあります。
無料部分をご覧いただき、興味を持っていただけましたら、マガジンをご購入ください。
バンダウガル国立公園
今日は、午前中はサファリ。
その後、カーナ国立公園に向かう。
【早朝サファリ】 野鳥がたくさん
今回行くのは、昨日トラに会えたマグディゾーン。
トラに会えるポイントまで、ちょっと遠いけど、昨日会えたので期待してしまう。
昨日は午後だったので、暑さにげんなりしてしまったが、朝は爽やか!
ジープを飛ばすと気持ちいい。
ここには、何らかの事情で保護されたトラの飼育施設がある。
今回いたのは3頭。
母親がいなくなったのを保護したらしい。
いつか、自然に帰れるのを願うばかりだ。


探すも、なかなかトラには出会わず。


タイガーサファリ、もちろんメインはトラなのだが、野鳥の多さでも注目されているらしい。
タカ類・水鳥・小鳥などなど、きれいな色の鳥も多く、野鳥に詳しくなくても楽しめる。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?