![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95164883/rectangle_large_type_2_f1a5cea8eba473d1aa95d9ef128c8771.jpeg?width=1200)
冬休みは明日まで
子供達の冬休みも明日まで
いよいよ明後日から3学期
今回の冬休みはちょっとだけ数日長かった
私もしばらく休んでた弁当作りの毎日がまた始まる
お昼ご飯くらいは好きなもの食べて欲しかったり
飽きないようにと思うけど
特に料理が得意という訳ではないので
レパートリーもそんなに無くて
時間余裕ある時に作り置きしたり
前夜に用意しておいたりしてます。
そろそろ弁当モードに切り替え
![](https://assets.st-note.com/img/1673162105078-dMZG0QfwGI.jpg?width=1200)
卵は必須
肉か魚系
野菜
入れるものが無い時はパスタかマカロニサラダ
パスタはボキッと半分に折り
フライパンで茹でながら野菜も一緒に茹でます
白だしで和風に
ブラックペッパープラスしたり。
もしくはケチャップ
冬は保温弁当箱にして
おでんやロールキャベツ牛丼なども好評。
晩御飯からちょっと分けておいたり
冷食も使ってなんとか朝は半分詰めるだけで
仕上げるようにしてます
3学期初日弁は何詰めよかな