見出し画像

外での会議用ガジェットではないと思うが⋯

これと同じような製品で「シールドトーク」というものもあるが、外での会議用ガジェットではないと思うけど。
そんなところをターゲットにしたところで売れるのだろうか?
こういうガジェットに価値が見出されるのは
早朝深夜に語学学習や音声入力を行うのに、家族、お隣さんなどに自分の声で迷惑をかけることがなくなる。
これが一番のメリットだと思う。

そもそもカフェ等で画面に向かってもしくは電話で大きな声でしゃべっている人間は
私は仕事をしていますよアピールをしているのだから、このようなものを自ら購入して使用しないと思う・・・
それなら、誰に売りますか?
どういう売り方しますか?
ということを考えれば自ずと答えが出るし、そうするとどんな弱点があるだろうということも見えてくると思う。

シールドトークなんかはメルカリで9000円台で売られていたがまだ売れてなかった。
そもそもシールドトークという商品名認知度低いから。
低いというよりも認知度ないから。
マーケティングぐらい勉強すればいいのに。

いいなと思ったら応援しよう!