
「手紙屋」を読み返して
「人間は自分の居場所、所属する集団がなくなるの極端に怖がる動物です」。
「居場所がなくなる」のが嫌だから、多くの人が文句を言いながら会社をやめない。
私は4年8ヶ月で契約終了になってしまいましたが、実際私もそうでした。
ここにいてもと思っていながら、そういう状態が続いていました。
マズローの5段階欲求説の
2. 安全の欲求
3. 社会的欲求(愛と所属の欲求)
を満たしてくれているぬるま湯に使って居続けようとしていたと思います。
このまま55歳、60歳、65歳になっていたらゾッとします。
それに気づかせてくれた方たちのは感謝する必要があります。
自分が多くの人から必要とされるために何ができるか何をしなければならないのか?
しかし、それを自分に向いていることから探してはいけない。
何にせよ
自分にできることを精一杯行い
毎日ベスト尽くし
目の前にあるものに全力を注いで
一日一日を生きるしかないと思いました。
それを明るく、元気に、笑顔で行うこと。
これが今回の学びです。