![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160602281/rectangle_large_type_2_d590fc64e73cea74a6b436eb4406ae39.png?width=1200)
ダウンサイジングー残念なこと-
何事も、
良いことばかりではないのは世の常。。
ということで、
今日はダウンサイジングで残念に思ったことを挙げてみますと、、
1,収納が少なく、新たに家具購入しなければならない。
結果、部屋が狭くなる。
2,人との交流がない。
3,運動量が減った。
4,・・・
あれ?
引越当初は、なんだかんだと不満があった気がしますが、、
2か月以上経過した今、残念だったことが3つしか出てこない。
「住めば都」の言葉通り、団地の生活に慣れたのかもしれない。
けれども、ここが心から「居心地の良い場所」と感じているか、、というと
ちょっと違う。
生活がコンパクトになって楽になったし、断捨離もできた。
身軽になった感は確かにあるし、
その上、都内で住みたい街の上位にランクインするこの場所は、
環境だって申し分ない。
便利ではあるけれど、「ここが終の棲家だ」と満足しているか、と言えば、そうじゃないんです。
心のどこかで
「ここでは死にたくはないなぁ」と思っている。
これが私の本音。
じゃあ、私はどんなところなら満足できるんだろう??
次回は、そのあたりを探ってみたいと思います。