![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171322846/rectangle_large_type_2_6a090c8f227af99e2b2495e9798b8a78.jpeg?width=1200)
MDの音楽をPCに取り込んでます
MDに録音した音楽を、PCに録音する。
「やろうと思えばいつでもできる」のでやってなかった。
MDにしか入れてなかったあの音楽をもう一度聞きたい。
コメリのダビングサービスは1枚1000円くらいするし。
うちのPCの差し込みでは、「MIC」に差し込んでも「音質のいいモノラル」にしかならないので、ステレオにするためにあれこれと模索。
USBを3.5mmマイクのジャックにする「サウンドブラスターPLAY 3」ではモノラルでしたね。
Amazonポイント使って1300円でしたが無駄金つかいました。
「ちゃんとステレオで録音」なんて簡単な事を、手探りであれこれやってました。
やっと残り10枚程度まで、PCに取り込みました。
「NHKスペシャル"テクノパワー"サウンドトラック」なんて、今CDも存在していないのかも知れませんね。
作曲が 千住明 氏だからかも知れませんが、VガンダムのBGMみたいな楽曲もありました。