過去の私に届け!(その11)
時間とお金を確保する為に行うこと
①プライドを捨てる
相手を絶対認めない、自分より優れているから許さない、
誤る事が出来ないなどの心理があります。
相手を不快にさせる事が多いです。
プライドは早く捨て、良好な関係を保ちましょう。
②見栄を捨てる
「友人がマイホームを購入したから、俺も購入する。」
「友人がマイカーを購入したから、俺も新車を買う。」
など、無駄に競う見栄があります。
自身がマイホームやマイカーが必要であれば購入すればいい事で、
張り合う為に購入する必要は全くありません。
無駄に時間及び大金を失い、ローン生活になります。
見栄を捨てて、自分の人生を歩みましょう。
③無価値な飲み会に参加しない
なぜ無価値とわかっているのに参加するのでしょうか?
上司との関係が、、、
会社の評価が、、、
1ミリも気にする必要がありません。
なぜなら、仕事の効率化によって関係を築く事ができ、
会社の評価に繋がるからです。
飲み会を参加によって評価は基本変わりません。
飲み会の時間と会費を数値化して説明致します。
飲み会の移動時間とダラダラ時間を含めて、
1回4時間、1回会費5,000円、月に2回ある事とし、
月で8時間と10,000円、
年で96時間と120,000円になります。
時間とお金がこんなにも無駄になっているのです。
資格取得や旅行、余裕で行けますね♪
もちろんプライベート含みます☆