![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103156981/rectangle_large_type_2_3b90003282cbc6ccbe8e8594ef2eb551.png?width=1200)
Photo by
koukichi_t
もしやってしまった出来事に落ち込んでたら、、、どう伝える?
おはようございます!
夜勤明け、
1時間前まで、
爆睡していました。
住田です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103156861/picture_pc_f401f928abd1cc5c42cdc7562b70c957.jpg?width=1200)
さて今日は、
人は感情的になると、
物に当たって、
ケガしたりして、、、
ああやっちゃったー、
どうしよう、
怒ってるだろうな、
なんて気持ちになることは、
誰でもあるでしょう。
実は昨日、
詳しくはここでは、
控えさせていただきますが、
そんな出来事が、
ありまして、、、
実際私もそういうケースが、
ありまして、
その後、
めちゃくちゃ後悔するんです。
そしてさらに、
何やってるの?
何でそんなことをするの?
なんて言ったりしていませんか?
ということなのかなと、
でもその時点で、
事実は変わらないんです。
だからこそ、
何があったか知らないし、
何でそんなことをしたかは知らない、
でも、
そんなってしまった事実だけは、
受け入れてほしい、
当然後悔してるでしょ?
って伝えました。
だって、
もう一度いいますが、
起きてしまった事実は、
もう戻らない、、、
から、
輪にかけて、
感情的にならずに、
後悔してる気持ちを、
察することが、
大切かもですね、
ということで、
今日もステキな休日を!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️