
Photo by
take_kuroki
日本の歴史を紐解く
おはようございます!
夜勤明け、
さっきまで、
爆睡していました。
住田です。

さて今日は、
昨日の倫理法人会、
経営者モーニングセミナーの続き、
どうもここ最近は、
日本全体が、
何か暗い雰囲気のような、
気がします。
どうもそこは、
自己肯定感の低さから、
来ているんじゃないのかなと、、、
いや、
多分、
ライターなんかも、
憂いているのか、
正直に書いているのか、
いや、
みなさん、
日本国民一人一人が、
ああそうなんだ、
これが今の日本の現状なんだ、
仕方ないよかね、
で終わってしまうから、
何じゃないかなと、
それだったら、
日本人として、
日本はこういうところが、
世界に誇れる、
ってものが、
あるのだろうか?
いや、
そんなもんないよ、
ってここでも、
まだ、
片付けていませんか?
震災の時に、
全てが無くなって、
水などの支援物質を届けたら、
みんな取り合いにならずに、
列を作って並んで待っていたり、
サッカーワールドカップの、
スタジアムで、
選手はロッカールームをキレイにして帰る。
サポーターは観客席のゴミを拾って帰る。
こういう行動は、
物も場所も、
みんなのものなんだ、
って考えが、
あるからなんじゃないかと、
私は思います。
だから、
そういう、
一時期だけ、
賞賛されるのではなく、
常に、
世界に賞賛される、
日本でありたいと、
改めて、
思いました。
まさに、
プライド、オブ、ジャパン!
何じゃないかな、、、
改めて、
私、
日本人でよかった!
ということで、
今日もステキな週末を!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️