
ぜひスチューワーデス物語続編を
おはようございます!
堀ちえみさん、
久しぶりのライブ、
お疲れ様でした。
住田です。

さて今日は、
木曜日、
毎週恒例、
岐阜市中央倫理法人会、
経営者モーニングセミナーへ、
と行きたいのですが、
その話しは、
明日と明後日投稿ということで、
私の母と同じ誕生日で、
舌がんを患ってた、
堀ちえみさんが、
昨日約6年ぶりにライブをされたとのこと、
3年ぐらい前に、
24時間テレビで、
久しぶりに観た時は、
歌を歌った後に、
倒れちゃったから、
これから正直、
どうなるんだろうとは、
一瞬思ったけど、
見事に復活されました、
って感じですね、
その中で、
やっぱり、
僕らの世代は、
堀ちえみでいうと、
スチューワーデス物語、
が印象だけど、
振り返ってみると、
多分もう、
30代後半、
いや、
40代前半の方々でも、
知らないかもですね、
だって私が、
当時小学校三年生でしたから、、、
そういえば、
こないだ復活した、
中居くんが、
当時のスマスマで、
あのまー坊役で、
落ち着いてください!
って言ってたのも、
実はその、
スチューワーデス物語の、
松本千秋の、
モノマネなんです。
そんなこんなで、
スチューワーデス物語続編をしたい、
そんな話しがあったみたいで、
教官、お久しぶりです。
私復活しました。
よく頑張ったな、松本、
立派になった、
もうドジでノロマな亀なんかじゃないな、
はいっ、教官、
有り難うございます。
(わかる人は想像できる話し 笑)
当時の堀ちえみさんは、
あんまり好きではありませんでしたが、
こういう姿を見せてくれたことで、
勇気をもらった気がします。
正直人生をあきらめたい、
そんな気持ちになることは、
生きていれば、
誰でも間違いなくあると、
私は思います。
それも、
自分だけがみんなに取り残されてる、
なんて思ったりして、、、
そんな時は、
もう一度、
スポットライトを浴びるステージに立ちたい、
そう思うことじゃないかと、
私も勇気をもらいました。
有り難うございました!
ということで、
今日もステキな一日を!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️