稼ぐことは大事、でも!
おはようございます!
今年は本当に寒い気がする、
住田です。
さて、
昨日は、
今月唯一のリアルで参加(予定)
みずほ倫理法人会、
倫理経営講演会でした。
で、気づいたこと、
本音を言うと、
倫理法人会のモーニングセミナーに、
参加したら、
その方々の講話の話しは、
おおよそ、
流れは、
把握していると、
自分の観点では、
思っています。
ああ、
こうやって、
こういうことに気づいて、
気づいたことを実践したら、
こういうことが起きた、
だからみんなもやってみてください、
と、
ところが、
今年になって、
これは来月ごろ話しますが、
自分が忘れかけていたことに、
気づくことができたんです。
当時いろんなことを学んできたとはいえ、
いつの間にか、
稼がなくちゃいけない‼️
なんて思ったりして、
自分自身を見失っていたことに、
ここ最近、
気づくようになりました。
多分、
自分のやりたいことはある、
でも、生活していかなくちゃいけないから、
別のところで仕事をしないと、、、
なんて悪循環に陥っていました。
経営者の方々を見て何となく、
最近気づいたことがありまして、
会社には、
経営理念、社是、
そして、この世の中で、
自分の会社が、
どんな存在で在るのか?
それが必要かもしれません‼️
まずは、
自分の本当にやろうとしてたことを、
もう一度まとめたいと改めて思いました。
その実践報告会は、
また来月!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️
今日の前向きになれる曲、
ボクの背中には羽根がある(Kinki Kids)