久しぶりの″予習″をする〜その時の気づき〜】
おはようございます!
まだまだ暖かい日が続きます。
住田です!
さてさて、
今日の夜は、
久しぶりに読書会、
このページを前もってやりますとのことだったので、
一応?目を通しておきました。
実は、
ある勉強会で、
前もって目を通しておくと、
後からすーって入っていきますよ!
とあったので、
そうしたのかもしれません。
また、
最近の、
伝達手段は、
人からパソコンなどに入力、
そのパソコンなどから人が確認する。
ある意味、
複雑になってきた感じがします。
そうなのと、
人と人との繋がりが、
何となく遠くなってしまう感じになってしまいます。
でも、それも時代の流れか、
会社でいうと、
伝達の手段が、
電話からメールになったことで、
かなりの節約になるかもしれませんからね、
となると、
予習をしておく必要があるかな?
って思いました!
というか、
メールが伝達手段になりつつある現在、
確認事項も、
あらかじめメールでチェックする予習が必要になってきます!
実際、
あの時のメール確認されましたか?
と言われました。
お恥ずかしい話し、
何にも確認してません、
それじゃあ話しになりませんね、
そんなやりとりがありました。
となると、
オレきいてないから知らないし、、、
これはもう、
通用しないかもしれないな、、、
それではまた、
今日からまた一週間始まります。
ちょっと今週来週は、
ハードスケジュールですが、
顔晴ります!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました!
今日の前向きになる曲、
immature(浜崎あゆみ)