見出し画像

キミの野球に真摯に向き合う姿を決して忘れない!

おはようございます。

元阪神の、
横田慎太郎さんが、
お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。
住田です。

ということで、

横田さんが亡くなったことを知ったのは、
昨日の夜でした。

振り返ってみると、

これが二度目の、

最近横田は見なくなったなぁ、

だったかもしれません。

阪神で開幕スタメンを勝ち取り、
これからしばらくレギュラーとして活躍を期待された矢先に、

あれっ、最近横田は見ないなぁ、

と思ってたら、

脳腫瘍と診断、
育成選手で契約、
でも右目視力低下で現役引退、
その後講演活動されるも、
また再発、
さらに再々発、

いろんな記事から、

何で?
神様は不公平だ!

っていった記事を見ましたが、

マサにそう思います。

一つだけ心残りなのは、

去年講演会に、
その同じ日に、
札幌ドーム最後ということで、
北海道旅行を選んでしまったこと、

ひょっとして、
来年また聴けるでいいわぁ、

なんて思っていたかもしれませんが、

もう講演会に行くことは、
できなくなってしまいました。

気づいたら、
当然接点はありませんが、

おばあちゃんと命日が一緒であり、
時間もほぼ一緒、
おばあちゃんが亡くなる、
約一カ月前に、
横田さんは、
生まれました。

その短い28年、

真摯に向き合うひたむきな姿は、

著書から、
ドキュメントドラマからも、
感じてました。

ただ、

最期は、

お母さんの言葉が全てなんじゃないかなと、

詳しい記事はコチラ
↓↓↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/291f5581ec62f25bc7f133bd6491bb0d401099be

本当に頑張ったんじゃないかなと、、、

この記事を見たら、
本当に、
泣きそうになりました。

記事は笑顔とありましたが、
いっぱい人のいないところで、
涙されたのかなと、、、

改めて、
ご冥福をお祈りします。

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました。
(今日の笑顔の自撮りはお休みします)

いいなと思ったら応援しよう!