![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148339536/rectangle_large_type_2_5df9f1b7400c3c4b5fc2e383200b1924.png?width=1200)
Photo by
nobody
あの仙台育英に勝ったこと
おはようございます!
夏の甲子園の、
出場権を懸けた闘いは、
だんだんと各県で、
決まってますね、
住田です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148339504/picture_pc_5f43743c62ec48cff2438f92d178df47.jpg?width=1200)
さて今日は、
というか、
その前に、
決勝戦は、
甲子園の常連校よりも、
初めての決勝戦、
もちろん勝てば初の甲子園、
の方を応援するのは、
自然の流れじゃないかなと、
私は思います。
(もちろんそうじゃないケースもありますが)
で、
昨日の宮城大会決勝戦は、
昨年優勝、
一昨年準優勝の、
仙台育英と、
勝てば初の甲子園の、
聖和学園、
接戦だったから、
バーチャル高校野球、
観てたんだけど、
あっその前に、
あのハンカチ王子こと、
斎藤佑樹と、
同姓同名の子がいましたね、
確かに熱闘甲子園では、
話題になるかも、
しれませんが、
どっちかというと、
あの有名な人との、
同姓同名だ、
なんて話しは、
あんまり興味ないんです。
それよりも、
あの仙台育英に勝ったこと、
の方が、
メチャクチャ興味あるかな、
いろんな記事を見てると、
今の3年生は、
2年前の決勝戦で、
仙台育英に敗れ、
今年の春の県大会は、
10対0の、
5回コールド負け、
そんな中でも、
最後の最後で、
夏の甲子園を懸けた闘いで、
ついに勝つ、
多分、
メッチャ練習して、
メッチャ研究して、
勝ちたい気持ちが、
相手より上回ったんですね、
いずれにしろ、
おめでとうございます‼️
ということで、
今日もステキな一日を!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️