見出し画像

世界で闘っている男の言葉は熱くて重い

おはようございます!

ドラゴンズの、
ふがいない話しをしてたら、
誰もが気分が悪くなりますよね、
だからグランパスの話しを、
住田です。

さて今日は、

昨日は、
久しぶりに、
グランパス勝ちました。

相馬が復帰した名古屋は、
久しぶりの勝利、

実はここ最近、
というか、
私が観に行った過去2試合も、

何を後ろでパス回してんだよ、
もっと勝負しろよ、

なんて思っていました。

昨日の試合も、
途中からしか観てないから、
詳しくはわからないけど、
多分、
自分から勝負しようってプレイは、
あんまりなかったんじゃないかなと、

そんな中での、

相馬の言葉、

極端な話し、
シュート外したからって、
明日死なないよ、
チャレンジしないと、
何も生まれない、

ここ最近、
勝ててなかったのは、
こういう存在の人が、
いなかったってことかもしれない、

もちろん、

それなりのことを言える人が、
いるのかというのも、
事実かもしれないけど、

今までは、
勝っても負けても、
サポーターがいつもいる、

そんな安易な考えも、
あったのかもしれない、

こうやって見てると、

何を言ったかではなく、
誰が何を言ったかで人は動く、

ってことかな、、、

こうやってみると、

世界で闘ってきた男の言葉は、
熱くて重いな、

冗談抜きで、
こんだけ勝てないと、
来年はJ2かもしれないって、
ガチで思っていました。
でもこれで、
少しはフッ切れるかな、、、

ということで、

今日もステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

いいなと思ったら応援しよう!