
【人生のギャップイヤーなう】
コロナがくれた唯一のプレゼント
それは「時間」
これだけは本当に感謝してる!
カフェ経営なんてしたことない2人が
できる限りを尽くしても
生き抜くのは結構ハードな飲食業界
朝から晩まで身を粉にして働いて
仕込みが日を跨ぐこともしばしば
根が真面目な2人だから
2人で朝9時〜夜10時ちかくまで
一度も座ることなく働いてた😭
その状況を奇跡的に止めてくれて
考える時間をくれたのがコロナだった
================
コロナがくれた「ギャップイヤー」
================
英語では「人生の節目の空いた期間を使って旅をする」という意味をもつこの言葉。
僕らは旅をしてた時に
「ギャップイヤー」期間中の
ヨーロッパ人の若者に出会った
彼らは人生の節目に
自分の人生を振り返る時間
世界を見て旅しながら
これからの将来のことを考えてた
就職する人もいれば
大学に進学する人もいる
そのまま自分の夢を全うする人も
ちょっとだけ人生の歩みを止めて
“今まで” と “これから” を考える時間が
貴重なことを教えてくれた☺️
僕たちにも
もしかしたらみんなにも
思いもよらない形で訪れた
「ギャップイヤー」
本当は何がしたいんだ?
コロナによる大きな社会変革を逆に
チャンスに捉えて一歩踏み出したい人
応援させてください☺️
☑︎今までとは違う道を模索してる人
☑︎自分には何かできるとおもってるその何かを見つけたい人
DM待ってます☺️
「やりたいことの見つけ方」の
カウンセリングもやってます☺
詳細は👇覗いてみてください♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/lacisa
※プロフィール欄から飛べます。