見出し画像

「いわき時空散走」リサーチ 2024.04

4月11日(木)

13時~17時「平リハーサル」

参加者:5名(陸奥・寺澤・井上・北林・渡邊)
『 いわき時空散走フェスティバル2024春』に向けて、平ツアーのリハーサルを実施。サポーターの北林由布子さん、渡邉瞳子さんと共に、当日の流れやコースの確認を行った。平エリアを自転車で巡るのは今回初めてだったが、道が狭いところや城山の方では少し急な坂もあり、安全な道や停車場所の確認をすることができた。

18時~21時「田部君子マッピングの会」

参加者:8名(陸奥・寺澤・井上・藤城・北林・渡邊・松本・前田)
松ヶ岡公園にある『旅館ときわ亭』にて、時空散走メンバーが集まり、田部君子歌集のマッピングを行った。なぜときわ亭なのかと言うと、藤田女学校出身の女流歌人『田部君子』さんが、ときわ亭で歌会を開いていたからである。田部君子さんの歌には、いわきの地名や場所が推測できるような歌がいくつかあり、その歌をいわきの地図にマッピングしよう!ということで、ときわ亭でお食事をいただいた後、田部君子さんの歌のマッピングを行った。

4月12日(金)

10時~12時「平リサーチ」

参加者:5名(陸奥・寺澤・井上・渡邊・池部さん)
勿来の喫茶店『どなう』にて、田部君子さんの姪にあたり、『田部君子歌集』を出版した池部淳子さんにお話を伺う。田部君子さんの生い立ちや、人柄、苦悩などの話もお聞きした。また、池部さんが『田部君子歌集』出版に至るまでの話など詳しく教えていただき、改めて田部君子の劇的な人生に感銘を受けた。また、池部さんは俳人であり、俳句の基本や魅力についても教えていただいた。

18時~19時「赤井・平窪リサーチ」

参加者:6名(陸奥・寺澤・井上・大森・松本・Kさん)
赤井・平窪サポーター大森さんのお家にて、赤井北諏訪神社の山外舞をしている若者Kさんに、お話を伺う。小さい頃から『日本昔ばなし』が好きで、伝統文化などにも興味があり、中学生の頃から山外舞を始めたそう。8月に例大祭が開催され、その時に山外舞を見ることができる。

4月13日(土)

10時~16時「末続リサーチ」

参加者:3名(陸奥・寺澤・井上)
新エリアの末続・久ノ浜エリアのリサーチを実施した。まず向かったのは、末続駅。海の見える木造駅舎で、綺麗な花壇、駅ノートも設置されており沢山の利用者さんたちが交換日記のように、言葉や絵を残していた。また、今回は、陸奥さんが調べてきてくれたスポットを一つずつ歩いてリサーチし、島田帯刀の碑、東日本大震災之碑、末續寺などを巡った。お昼は、すえつぎカフェへ訪問した。その後、久ノ浜エリアに向かいながら、末続〜久之浜間の自転車で安全に走れる道も確認。久之浜では、金ヶ沢にある見渡神社、八大龍王、星廻宮神社、いわき七浜海道のサイクリングルート起点などを巡った。最後に『SLOW DAYS Cafe 』へ訪問し、久之浜育ちの店主のしおりさんに久之浜についてお話を伺った。

4月14日(日)

9時~16時「赤井・平窪リサーチ・リハーサル」

参加者:8名(陸奥・寺澤・井上・藤城・大森・松本・Kさん・船生さん)

赤井駅隣にある北都オーディオ創設者の船生さんにお話しを伺う。赤井のこと、船生家のこと、北都オーディオの成り立ちについてなど教えていただいた。その後、『いわき時空散走フェスティバル2024春』に向け、赤井・平窪ツアーのリハーサルを行った。ツアー当日のコースの確認と、各スポットでの説明について確認した。赤井・平窪は、山、川があり、田んぼが多いので視界も広く、自然に囲まれたコースで、自転車と相性が良い地域である。平坦な道、交通量が少ない道がほとんどなので、自転車初心者の方でも安心なコースとなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?