![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160297475/rectangle_large_type_2_02e30771064f5c421f80de90f3085f10.jpeg?width=1200)
3曲目、tunecoreにて配信開始しました。
TuneCoreでの配信無料キャンペーンが来ていたので、またも乗っかって、本日11/2より3曲目のシングル配信を始めました。
アルバムを制作したいと思って試行錯誤中なんですが、そこには入れる予定がない曲の中で歌詞がついていたものを選びました。
曲自体は初期の作品で、アコギでじゃかじゃかしながらメロディを決めてたら、ストリングスを入れたいなと思って、制作を開始したと思います。
ただストリングス音源って難しいですよね?
響きが強い大袈裟な感じはあんまり好きじゃなくて、音を決めきれずに、曲自体の構成が決まってから随分と経ったのですが、やっと、これが良いというプラグインを見つけられたので、陽の目を見ることになった次第です。
それはSpitfireのAbbey Road Two。
![](https://assets.st-note.com/img/1730536891-QJ2t9W1vBuRTOaxLV5FboUMY.png)
Abbey Road Twoで録られたクインテットによる音源です。
私の中でストリングスの理想の音としてBeatlesのEleanor Rigbyがあるのですが、これに一番近いように感じます。音を聞いてみてください。
さてストリングス問題が解決したので、昔の曲ながら昨年くらいに完成に漕ぎつけまして、今回の公開に至ったわけですが、正直恥ずかしい。
というのも出来た歌詞が、昔好きだった人を思い出して未練たらたらみたいな男の話になってしまったので、お蔵入りしようと思っていた曲だからです。まぁ歌詞が完成している曲が少ないので仕方ない。
キモイと思いながら気楽に聴いていただければと思います。こちらにリンクを張っておきますので、お好きなサービスをご利用ください。
これでLeaf Paletteとしては3曲目です。
年初に年内にアルバムを発表したいと思ってはいたのですが、なかなか作業が進まず、厳しい状況です。まぁ頑張っていこうとは思います。
感想とかあれば、是非!それでは。