
【50代の大学生日記 第39話】3年半ぶりのカラオケ
ラジオ番組『オールナイトニッポン』が放送開始から55周年を迎えたのだそうで、先週末は55時間スペシャルの放送がありました。私にとっていちばん思い出深いのは何といっても笑福亭鶴光師匠で、今もradikoのエリアフリーでニッポン放送の『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』を欠かさず聞いています。55時間スペシャルの中で鶴光師匠のオールナイトニッポンは日曜日の午前5時(土曜の深夜29時?)からの放送だったのですが、飛び入りゲストに鈴木杏樹さんが出演されるというファンもビックリの大盤振る舞いでした。私はバイトの帰りに嵐電に乗りながらradikoの聞き逃し配信で聞いていたのですが・・・・・・
杏樹さんの「生まぐろ」に思わず「フ~~」と叫んでニタついてしまいました。いいなあ杏樹さん。わからない人は『鈴木杏樹 生まぐろ』で検索してみてくださいね。
さて、スクーリングや通院や用事のある日にバイトを休むようなシフトを組んでいることもあり、今日は久しぶりの「何にもすることがない完全休日」でした。(いや、スクーリングレポートや卒業制作小説の執筆とかやることはいっぱいあるだろう!)
最近老化により疲れているので、温泉にでも行ってゆっくりしたかったのですが、給料日前でお金もなく、何をして1日過ごしたものかと考えていたのですが、思い出しました、ぜひ行こうと思いつつ行ってなかったところ。そう、ひとりカラオケ!!

ひとりカラオケの室内は上写真のように机とイスがあるだけ、イスに座ってヘッドホンを付けて、前にマイクを置いてひたすら歌うだけ。立ってでも歌えるのでしょうけど、酒も飲まないのに、ひとりで立ち上がって歌うほどテンションがあがるわけもなく、しかも3年半ぶりのカラオケなので声の調子が良いはずはなく、のんびりと歌い始めました。
しかし、だんだんと調子が出てきまして・・・

昭和歌謡と昭和アニソンを90分休みなしで24曲歌いまくり。特に水木一郎アニキを偲んで『バビル2世』や『マジンガーZ』は大熱唱。

これだけ楽しんで、90分630円!(学割・平日昼間料金)
学割バンザイ!
またバイト帰りにでも、ちょくちょく歌いにこよう。
ではまた。