見出し画像

1.東京都|フィルムで47都道府県一本ずつ撮る旅

いつ;2020年10月13日(火)
どこで:日比谷とか東京駅のあたり
だれと:友達と
なにを:おさんぽとご飯

1県目は東京都になるよね。住んでるんだもん。

思い立ってから機材を集めて、友達と遊ぶ約束があったから、スタート。

待ち合わせは確かお昼過ぎだったのだけど、ワクワク待ちきれず、
朝から日比谷駅に繰り出してみました。

可愛い看板そわそわしちゃう

当時は確か日比谷駅で降りるのも初めてで、東京駅を散策することもあまりなかったから、盛大に遠い出口から出て、迷子になってこの看板にもう一度帰ってきたのを覚えている。

純喫茶 紅鹿舎(BENISICA)←初見で読めないよね
どうしても食べたかった、プリンクリームパンケーキ

この喫茶店はほんと、尋常じゃないくらいメニューがある。
よくぞこれだけ提供できるなあとシンプルに感心してしまう、行くたびに熟考させられる罪深いお店です。
帝国劇場が近いからか観劇帰りのお姉様がたくさんいて、上品な言葉遣いのオタク語りをこっそり聞くのも楽しい!

あったかいパンケーキの上にプリンを乗せて、覆い隠すくらいたっぷりのアイスクリーム、ダメおしのキャラメルソース。溶ける前に食べ切らねばと思いきや、ジュースと化したアイスを吸ったパンケーキが美味しいんだよな。

ピザトースト発祥のお店だそうだけど、実はいまだに頼んだことがない。


この日一番お気に入りの写真。色も含めて丸の内!なビル群
あんまり行かないから、未だに迷子になる。

散策して、夕方くらいに友達と合流。
お酒が飲めるようになってしばらくの頃だったから、飲み屋さんに行くこと自体が冒険で、新橋方面の高架下でワインを飲んだ。

斜め前のテーブルに座っていた外国人2人組がウインクをしてきて、ナンパについて行ってみたのも面白かったなあ、友達はすごい顔してたけど。

なんの橋だろ

いいなと思ったら応援しよう!