![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81200730/rectangle_large_type_2_e5bf8ccbffde30a04e5d78c10921474c.png?width=1200)
野良猫的 #2022年上半期Vtuber楽曲10選
こんにちは!!野良猫のユウです!!
今回書いていくのはこの企画!!
2020年末から半年ごとに企画しておりますV楽曲10選!!
2022年上半期で4回目の企画となります
正直、私も今年はちゃんとVtuber楽曲を追えている自信がなくて、イノタクとすいちゃんの「SOS」がめっちゃ流行ってるなぁくらいの感覚です
とはいえ、企画主が書かないというのも面白くないですよね
自分らしいラインで紹介していきます!!
早速行きましょう!!
配信中の楽曲はプレイリスト化しました!!
#私のプレイリスト
Under / 花鋏キョウ
キョウちゃん帰ってきましたね!!
4か月の活動休止を経て帰ってきたRe:AcTの歌姫
同時に公開されたオリジナル曲がこの「Under」
ストリングスの旋律が美しい壮大な曲です
力強いバラードがたまらない
咲けよスターチス / 88.nia
「ほんとうにこの曲好きだね」って言われそうなんですけど、これ聴いて寝るくらいには好きだし落ち着くんですよね
88.nia(はちや にあ)さんの自作オリジナル曲です
いや、歌うまい上に自作オリジナルは才能に溢れすぎている
スターチスの花言葉は「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」
もうすべてエモですよ
歌詞を見たら
「情景(きみ)が、体温(きみ)が、匂い(きみ)がさ、」
このルビ振りは天才じゃんとおもいましたね
一番ではそのまま歌うんですけど、二番では「きみ」になってることでよりシーンがフォーカスされて伝わってくるんですよね
いや、好き
ヨゾラ / ヨシナ
「ツバサ」の前日譚って聞いて嫌いなわけないんですよね
ヨシナさんの天使の羽のような優しい歌声から空を駆けるような強いドロップに入るところとかめちゃすき
配信してほしい曲1位だし、クラブで飛びたい曲1位
プレイバック・ハイライト / 幽夏レイ
2022年下半期は幽夏レイの夏から始まります(断言)
それくらい夏という季節をイメージとして大事にしてきたシンガーなんです
この曲については上記のnoteでも書いているんですけど、いろいろなことがあった青春のその最後を全力で駆け抜けようという眩しすぎる曲なんです
高校生くらいの子たちに聴いてほしい、おじさんたちは眩しすぎて蒸発します。
夏風ライド / ヨシキ feat. 小宵&咲乃木ロク
夏の定番曲、増えちゃいましたね
小宵さん歌うまいし、ロクさんのラップ最高だし、そんな二人のハモる部分とかこの曲でしか得られない栄養素だと思います
曲自体も、少し暑いけどさらっとした風が流れるような気持ちよさ
まさしく夏風ライド
エゴイスト / アルバ・セラ
なんでこれ配信ないんですか?????????
VERSEnってプロジェクト名は知っていましたが、追ってなかったんですよ。
なので、聴いたときは交差点で出くわした人に行きなり右ストレート打たれるような衝撃でしたね。
激しいロック。
その音の激流に負けないように美しく煌めく歌声。
とても好きです。
リラリラ / 御園結唯
かわいい曲行きましょう!
御園結唯(みその ゆい)さんの「リラリラ」
高評価した曲を聴きなおしていたときに頭にサビが刷り込まれちゃいました。
可愛さとオシャレさがあって楽しい曲
お掃除してるときとかに聴いたらHAPPYになれそう
ユーフォルビア / 然ナ殻
Full verは各種配信にて
然ナ殻(さながら)さんのオリジナル曲
ユーフォルビアはお花ですね
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストだと白い小さなお花がたくさん集まった可愛らしくも美しい花です。
ほかの花の引き立て役に使われることもあるお花、そういう風にこの曲を聴いていくと愛らしさ・いとおしさが増すかもしれません。
Breaking the Silence Cypher / A to Z
歌い手とVsingerのグループとのこと
どなたがVsingerでどなたが歌い手??まぁ、いっか!
というかこの手の曲は造詣がないので次の一言で紹介します
かっけぇー-----------!!!!!!!
アオノハテ / 水縹ぺち
曲・歌声・歌詞・雰囲気、全部の点でこういう感じの曲すきとなりました
満場一致です
アンニュイな柔らかな歌声で歌われる二人の世界
説明しきれない良さがあります
おわり
以上、野良猫の10選です
いや、いい曲やっぱ多いですよ
そして、カバーしきれない!!
聴く時間が足りない!
今回から10選、10曲以下でも10曲以上でも企画に参加してもらえるような企画にしております
みんなでいい曲を持ち寄ってdigしていけたらなと思いますので、ぜひご参加ください!!