
7/6あきやさん講演会当日、夏制服決定までの色々🌻🌞
こんにちは、のらです。
今回は、7/6幻冬舎大学、あきやさんの講演会を現地参加しましたので書いていたのですが、何だか講演会までと、後が妙に長くなってしまったので、感想とは分けて投稿することにしました。
講演会の感想noteは書き途中なので後日!
伊勢丹にて試着
この日は早めに家を出られたので、2ヵ月くらいずっと悶々としていたマニッシュな服が欲しい!と伊勢丹に服の試着へ行きました。
合言葉は涼しいシャツと涼しいパンツです👔👖
そして女性的ではなく、紳士的な服!🤵洗えるとベスト。
やっぱり中々無いんですよね・・・!凝った服は洗えないし、テーパードやタック入りのパンツは似合わないし、厚手のは暑いし、もー!!
そして150cm半ばなのでほぼ裾上げが必要。足が短いと言われてるみたいでぐぬぬとなります。小柄なだけだもの(泣
ヒールを履かないので裸足でもOKなぐらい短い丈を希望してるせいもありますが。
シャツもオーバーサイズが多すぎる💦私が着るとオーバーな部分が全て脂肪に早変わりして見えます。なぜそんな服が流行るのか!社会がおかしい!(言い過ぎ
「おっ」と気になったものはことごとくドライマーク・・・!夏場に洗わない半袖って無理では?毎回クリーニングってこと??
生活に寄り添った、凝った服が欲しい!
突然ですが、あきやさんの青シャツ素敵ですよね。
きゃー、素敵!と思った日から、エンフォルドをチェックするようになりました。
でもあきやさんも仰ってましたが、秒殺で売り切れる!
あ~、かわいいな、試着しにいこうかな、と思ってるとすぐネットでは完売します。
店頭もそんなスピードだったら、平日発売の物は手に入らないなと思っていたところ、売り場に行ってみたら、着て見たいと思ってた半袖シャツ?ブラウス?がまだあったのと、涼しいパンツでおすすめ頂いたものを試着できました。わーい!
憧れ消化の試着でしたね。うん、エンフォルドを試着されたことのある方はお気づきかもしれませんが、かなりトップスはオーバーサイズですよね!!😆
私には大きかった・・・!
でも意外に刺さったのがパンツ。すんごい涼しそうで🎐、洗えて、ウエストがゴム、サスペンダーもつていて凝ってるし肩に掛けなくてもアクセントになって素敵、ちょっとお茶目な紳士要素も感じる。しかもサスペンダーは取れるので仕事にも着ていける・・・!
黒、紺、ボルドーの色展開なので、似合わないボルドーは除外。黒、紺は直射日光が当たったら暑くない?とは思ったものの、濃い色だと汚れも目立たずいいんだよな!軽い素材だから雨でぬれてもすぐ乾きそう。
イイ・・・!
売り切れる心配があったものの、即決できるお値段ではなかったので、どうしても欲しかったら講演会後にまた来ようと思い退店。
せっかくファッションのご講演が聞けるのなら、聞いた後にお迎えしたいなと思ったので。
そしてもちろんTOGAも試着しに行きました。SALEって本当に・・・?と思ってたのですが本当でした。それはすごいことですよ、本当に!!眺めるだけだったものも、試着するハードルも下げてくれました。
1階ではブランドバッグも少しセールになっていたのも衝撃。値段上がるばっかりじゃなくて、下がることもあるのか・・・!
まぁセールについては、複雑に思われる方もいらっしゃるとは思いますが、私は富豪ではないので普通に嬉しいです。売り場が混むので嫌煙してましたが、伊勢丹の衣料品売り場は思ったより上品な混み方だったので、むしろ気軽に見やすかったかも?(個人差があります)
TOGAではカットソー素材に袖だけぼわっとしたカシャカシャ素材のトップスが、着て見たらすごいシルエットがきれいで、TOGAはやっぱりすごいなと思いました。
着てみたときに自分の体がきれいに見える服って良いですよね・・・!
いや、マニッシュでは全然ないんですけども。でも強烈に惹かれるものがTOGAにはあります。
試着させてもらっておいて、こう言うのもあれなのですが、直営店で買いたい!と思ったので、講演会後に青山のお店に行こうと決意。
初TOGA直営店でのお買い物、なるか・・・?
書いていいのかわからないのでお名前は伏せますが、偶然エスカレーターでお見かけして、ストーカーのごとく追っかけて話しかけてしまいました。急にすみませんでした💦
でもお会い出来て嬉しかったです!!お忙しいと思いそそくさとお別れしちゃいましたが、またお話できると嬉しいです✨
追記
ご許可を頂けたので少し追加↓
エスカレーターを登っていたら、上の方にいる方、あのまとめ髪の感じ、あきやさんっぽいな~、あれ、シャツも同じ色!あ!!あきやさんだ!と速足で追っかけて、なんとご講演前にお会いできました!嬉しい!!
のらさま~と名前を覚えて頂けててさらに嬉しい✨
なんかもうあきやさんは発光🌟してらっしゃる感じでキラキラでした。講演会で今日は人生で一番体調が良いと仰られてたのも納得です。
なんだかもうどこから褒めたらいいか毎回わけわかんなくなっちゃうのであたふたしてましたが、全て素敵でした💖
伊勢丹がしっくりお似合い!!
ルイ・ヴィトンにも行った
そういえば以前ネットで見かけてつぶやきもした、いいなと思ったバッグが2点もあったなと思い出し、ヴィトンにも突撃してきました。ちょっとね、MAPアプリを使いこなせなくて無駄に迷いましたが💦
少しだけ待って接客を受けました。接客待ちが出るくらい人気って良いな。うちの会社でも起きないかな!無理でしょうけども、うらやましい!
無駄に嫉妬しつつ、ずっと持ってみたかったサイドトランクというショルダーバッグを持たせていただきました。おや、思ったより軽い!

画像お借りしています
さすがの造りの良さでした。ちょうど接客してくださった店員さんが制服にされているのがこのバッグで、使いやすそうだなとは思いましたが、このバッグ、60万ぐらいするのでしがないOLには高嶺の花🧳💐
でも富豪に買ってもらうほどビビッとは来なかったかな、素敵でしたが。
もう一つ気になってたバッグを口頭で説明していたのですが、思うように伝わらず。こう、手でチョキを作って横にして二股になった金具を表現、そのあたまが丸い形の金具がついた、小さなショルダーバッグです!(伝われ・・・!
いや、伝わらんやろ、ですよね。
結局雑誌Ginzaのメンズ小物特集で見た、と言ったらメンズのですか!とやっと伝わりました。今度から画像を用意してから突撃しようと心に決めました!!

画像お借りしています、伝わって良かった
画像を見ると、Rを横にしたような金具って言えば伝わったかな?と思います💦
こちらも軽い~!本革ですよね?と疑問に思うくらい。
あまり傷とか気負わずに使えるのが良いところ、らしいです。
ただ、金具が完全に飾り、というガッカリ感がありました・・・。
見たときに、この金具どうやって動くのかな(ワクワク)と思っていたので。
でも珍しくメンズバッグなのに似合ってたのが嬉しかったです。
会場到着
13時過ぎたので、14時からの講演会に移動。前回来ているので迷わず行けました。
自動ドアが開かず、受付の方が傘で上の方をつついて対応されていましたが、故障でしょうか?お疲れ様です☂️💦
受付番号をお伝えして、迷わず地下へ。階段でつまずいていた方が居て、とても痛そうでした😣お大事に・・・。
今回は、ガールズの皆さまのコーデをじっくり見たくて後ろの席を陣取りました。一つの机に3人座ることになるので、開始直前に来た方が座りやすいようにと中央の席。
あとから思ったのが2人連れの方が座りにくかったかも、とちょっと反省しましたが、まぁ、、、良し!
結局、小柄な私は後ろの席だとあきやさんのお顔がイマイチ見えなかったので、次回当選できたら、もう少し違う席を選ぼうと思いました・・・。
上手くいかないな!😂
でもその分メモをとりました。
今回はすごく自己肯定感が低く(生理のあれこれでホルモンバランスが崩れるとだいぶネガティブになる)、どなたとも交流しないでさっと帰ろう(現地に参加する意味あるのかそれ!!怒られろ)という謎の決意があったのですが、やっぱりお話していただくと、とても嬉しい・・・!
バッグについて聞いてくださった方がいらして、とても嬉しかったです、ありがとうございました!
まさに自己紹介バッグ・・・!話かけるの苦手なのでカンバセーション・ピースはやはり必須です。カラカラとうるさくしてすみませんでした💦
隣に来てくれた方も嬉しかったです、ありがとうございました。
講演会中も同じところでうんうん、となっていたのが私的には一体感があって好き!でした。
シャポーバ!に行ってカチューシャ買いました!っておっしゃってくれた方もいらっしゃった。嬉しい!私もまた行きたい👒
講演会、ありがとうございました!巣でもそもそとする素をたくさん頂けて幸せです🦫✨
— のら (@noraneko_2024) July 6, 2024
センスのお話たくさんありましたが、あきやさんのワードセンスが大好きです。
次回も、現地かオンラインで参加出来たらと思うのでよろしくお願いいたします❣️
↑タグをつけ忘れるツイッター初心者。ここに載せておきます・・・w
嵐のスパイラル
ご講演が終わったあとは、さっとスパイラルに移動。
もう雨が来てる!!
雨降り始めてます!お気をつけて〜!!
— のら (@noraneko_2024) July 6, 2024
上記の通り、自己肯定感がMAXに下がっていたので、お声がけする勇気が出なくて、スパイラルもさっと商品だけ見て撤退、したはいいものの、もう雨がすごくて・・・!
雷すごい、神々の戦い⚡️
— のら (@noraneko_2024) July 6, 2024
スパイラルに閉じ込められちゃったな、トーガ行けるかな💦

神々の戦いは、相方からのメッセージで面白いなと思い
採用しちゃいました
傘をね、持ってきてなかったのです💦
あの雨の中、傘なしではどこへも行けぬ、と表参道駅内をうろうろ。カフェもあいてなかったので無駄にうろうろした後、頃合いを見て小雨になったところで青山のTOGAへ。途中のギャルソンは屋根があって助かりました。いつかいけたら良いなぁ。
TOGA青山
入店直前にそれはもう大きな雷が鳴って叫んでしまいました・・・⚡️びっくりしたなぁ。
青山店でもセールやってました。わーい!
気になってたトップスをどんどん試着。
伊勢丹で買う気でいた青いトップスの色違い、黒もあると判明してグラグラ。しかもTOGAに恋しちゃったトップスの色違いまで!どれもセールしていたのでものすごく迷いました。
高額だな、という躊躇が消えたので。
黒いパンツもお借りして、3枚まで絞って悩みました。
カットソーの青、黒は体のラインがとっても美しい、青は好き💙黒は合わせやすそう🖤しかも手洗い可。でも猫毛がつきやすそうなのと、袖がふっくらしているので上から何も羽織れない。そして気にしている肩が少し広く見える気がする・・・!
恋しちゃったトップスは紺でしたが、残っていたのは水色ストライプ🩵似合うのはたぶん水色なのでオッケ!!👌
ストライプ部分も無地には無い波なみの立体感があって良い!
相変わらず複雑怪奇なパターンで好奇心がくすぐられる~!シルエットが変わりすぎてて好き!
でもいいのか・・・?なりたいマニッシュ感は、ほぼ無いけども。
洗濯表示もドライマーク。セールとはいえ、洗っちゃうの?
試着室でうんうん迷った挙句、試着写真を見比べて、明らかに嬉しそうな顔して写ってたのを見て決心。これください!
TOGAに恋したトップスの色違いをお迎えしました💘✨
— のら (@noraneko_2024) July 6, 2024
何か苦しい、、、! pic.twitter.com/UThpa0L6PD
なぜか物理的にみぞおちが痛かったです。胸もつまってましたが。
服の恋が成就すると苦しくなっちゃうんだ・・・!新体験をしました。
良く頑張って夏服を悩みましたね、えらいぞ、買ってあげましょうと写真の中の嬉しそうな私を見て思ったんですよね。
3月に初めて試着してから頭の片隅にずっとあった服をお迎えできました。ハッピー!
再びの伊勢丹
よし、このTOGAのトップスにエンフォルドのパンツがバッチリあったら、お迎えしようと思い、伊勢丹に舞い戻りました。
途中、靴売り場のTOGA好きの店員さんに、初TOGA直営店でのお買い物の報告をしに行きました。お邪魔してすみません、でもTOGA推しの方とお話しできて良かったです✨
お昼ぶりのエンフォルドへ。パンツのサイズ36と38、黒と紺を試着させてもらいました。
色は、自作バッグが黒×青なので、紺だとちょっと過剰な感じ。やっぱり色は黒!🖤
お迎えしたTOGAトップスと一緒に着て見て、うん、合うね!
どちらも個性的だけど丁度いい塩梅な気がする。サスペンダーは肩にかけても、垂らしてもいいかも。トップスイン、アウトどちらも大丈夫そう。
36は丈がちょうど、ウエストが少しきつい。38はウエストぴったり(ちょいゆるめ)だけど丈が長い!あー、どうしよ!
店員さんが、買ってもきつくて着なくなるともったいないと仰ってくださったので(ちょうど接客して頂いた店員さんが、昼に試着したシャツにこのサスペンダーパンツを着ていて素敵だった)、38にして、4cm丈詰めをお願いしました。
来週上がります。楽しみ~!!
エンフォルドのパンツも購入。裾上げ中(ウェストの安心をとった!)なので来週取りに行く!
— のら (@noraneko_2024) July 6, 2024
これで真夏も生き抜けそう、嬉しい✨
これで真夏の1セットが出来ました!嬉しい~🌻🥳✨
講演の順番でいくと・・・
靴はTOGAサンダル、靴下はシルバー(長)かグレー(短)の足袋ソックス、バッグはシェイカーバッグ、エコバッグは自作バッグ、アクセは山盛り夢いっぱい、メイク・・・メイク?!白マスカラつけたいけど合うかな?これは要研究、マスクはたぶんグレー、ネイルは砂嵐合うよね??ヘアスタイルも要研究。
試行錯誤が楽しみだな~✨
はっ!全身鏡を買わなくては!!もう10日に買ってしまおう!目星はついている。楽天ポイントデーに買うぞ!!
↓買いました!
https://x.com/noraneko_2024/status/1811025471460757991
遂に全身鏡、注文しました・・・!
— のら (@noraneko_2024) July 10, 2024
結局配送時の割れが怖すぎるのでフィルムミラーにしちゃいました。アーチ型のはレビューが不安なものが多くて💦
形にトキメキが無い分、軽くて持ち運びしやすい機能性を選んでみましたがどうかな~。
160×50cmのものです。https://t.co/TkBymvvXfJ
今回のおすすめ品、プリンターはちょっと勇気が出ないので、しばらくはコンビニで。
皆様プリンター買われたらおすすめ頂けると嬉しいです!どんなものがあるのかすら知らないので🖨️💦
やっぱりA4ぐらいは印刷できないとですかね?そうすると中々のビッグサイズですよね・・・。置く場所がない😱
こちらも調べなくては、、、!
何はともあれ、涼しい夏の1セットが出来ました!
おそらくサマーパーティーに着ていくのでお会い出来る方は見て頂けると嬉しいです☺️✨