バッグの中身👜@自問自答ワーク
こんにちは、JJG(自問自答ガールズ)、のらです。
今回は、バッグの中身を撮ってみましたので、書いていこうと思います。
ワークの詳細はあきやさんの記事をご参照ください!
ということで、私の秘密基地はこちらです!
休日のお出かけ用
左上から
ミッフィーハンカチ×2(ミッフィーZAKKAフェス)
縞々のカード入れ(クアトロガッツ)
ヌメ革の定期入れ(赤いドレスの女の子with猫たち)
ミッフィー鏡(ミッフィーZAKKAフェス)
煙草入れモチーフの小物入れ(大江戸骨董市)
ミッフィーキーホルダー(いつもは鍵をつけています、有楽町マルイ)
縞々の財布(クアトロガッツ)
モバイルバッテリー(楽天)
以上です。
重いものを長時間持っていられないので、最小限にしぼっております。
シマシマのカード入れと財布は同じ革で、クアトロガッツさんのもの。
小さい財布を探していたら、ちいさいふ、というわかりやすい商品に出会い、お迎えしました。
お札がちょっと入れづらいのと、段々汚れてきたのでそろそろ買い替えても良いかも?と思っています。どきゅんと来る出会いがあれば・・・。
モバイルバッテリーはスマホ買い換えたら要らないかも。地味に重い。
小物入れにリップ、ヘアピン、頭痛薬などが入っています。
定期入れは、ディズニーランド近くのモールで買いました。イクスピアリ?
10年近く愛用中。2年前に新品の同じものがマルイにPOPUPで陳列されていたので思わずGETしましたが・・・。
まだ行ける!とずっと入れ替えずに使っていて、新しいのおろしてません!
飴色でツヤツヤです。柄はなじみすぎて存在が消えかかってますが。
ミッフィーハンカチは出かける場所でどちらかを選択。
たくさん手を洗いそうだったら、大きいのを持って行っています。
平日の出社用
お出かけ用にプラスして、左上から
エコバッグ(3COINS)
ヘッドホン(アンカー、秋葉原のeイヤホン)
ウォークマン(14年前から愛用)
折り畳み晴雨兼用傘
エコバッグは正解にたどり着けてません!最近ギラギラの銀でもいいかなと思っています。
ヘッドホンは着けるとチェブラーシカみたいになることを除けば、パーフェクトです。痛くなることもないし、畳めるし、音質も(ど素人ですが)良いと思います。
冬の耳当てがわりなので、暖かいときはイヤホンにしています。
ちょっと傷んできたので黒か水色で物色中。
写してませんが有線で使ってます。音が有線の方が好みなので。
ウォークマンは相方の誕生日プレゼントだったのですが、Bluetoothが古く、有線でしか使えない=相方が使わなくなったので私が使用中です。
何となくイメージカラーが相方が緑、私が青です。
用途がシンプルなものは長持ちしますね。14年って・・・!
今はペルソナ3のサントラなどを聞いています。リロードもやりたいな。
折りたたみ傘は形が四角で気に入っています。イケアの猫ジップに入れて持ち運び。小雨対策用で、ピーカンの時は置き傘があるので、置いていきます。
小さくて軽くて良いのですが、風に弱いのと、人に刺さりそうでひやひやするところが難点です。
日傘なので夏は軽いこちらか、自動閉開のwpc傘(ちょっと重い)を使い分け中。
傘はメンズライクなデザインが好き。
お出かけにはカゴバッグ、会社用は黒い不思議な材質の布製(テカテカ?)で軽くて大き目なショルダーバッグを愛用中です。
写してはいませんが、これに個人スマホと会社スマホが入ります。
iPhone買い替えたい・・・!どれにしようか永遠に迷う。前は0円だったのになぁ。くぅ!
お出かけはペットボトル考えなければ小さいので大丈夫そうだな。何か飲み物買った時は手に持つ?うーん、ワイルド。
サブバッグ問題が悩ましすぎるんだよなぁ。いっそ作る・・・?
とりあえず、見えてきた好みの傾向としては
ミッフィー!
気に入ったものは長く使う
味<みっともない、まで行かないと買い替えない
青、ピンク、ヌメ革
軽量、小型品
同じ日に撮影したし、写っている小物もかぶっているからかもしれませんが、手を飾るワークと同じ印象。
秘密基地だけど、表の自分との乖離はあまりなさそうです。
もう少し猫を足したいぐらいかな?
猫にこだわりがありすぎて、気に入るものが中々見つからない💦そして小物はミッフィー枠だったりもして🐇
どこに猫を入れるかが今後の課題ですね。ピンキーリングは猫なのですが、いかんせん小さいので・・・。定期入れも柄がほぼ消えているし!