
今週のスプラ豆知識(まにちしきまとめ):キャラコン特集
平日毎日投稿!スプラ豆知識「まにちしき」!
今週はキャラコン(キャラクターコントロール)についての特集として投稿しました!
キャラコンのテクニックは難しいものも多いですが、素早く行動ができたりと、ゲームスピードをはやめて、仕事量が多くなるので、知識があるに越したことはないですね!あとはひたすら練習!!!
今後の配信予定★
先にお知らせですが、コラボ配信、記念配信の予定を立てました!
みんな遊びにきてね~!!
2月4日の23時から
参加型コラボ配信!
ヨメダスさん、りりえーるさん、ぴえぞまんさんと4人で配信しますよー!
2月11日の23時から
チャンネル登録者数500人突破記念で、凸待ち雑談配信をやります!(詳細はのちほど公開予定)
今週のまにちしきまとめ!
インクレールからの攻撃
今週一番反応が大きかったのはコレ!
インクレール中にメイン・サブウェポン使用で勝手にジャンプするという仕様の紹介でした!
レバーを入力せずにジャイロで狙いを定めれば、同じ場所に自分は落下するので、(硬直解除が間に合えば)ZL押しっぱなしでインクレールに戻ることができます!
スプラ2のホテルニューオートロの左や、ショッツル鉱山のアサリでインクレールからボムを投げようとして水没を何回もした経験がある方も多いのではないでしょうか…。
【インクレールからの攻撃】
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 26, 2023
インクレール上でメイン・サブウェポン使用は勝手に飛び上がり攻撃をする!(ジャンプボタン不要)
この時ZL押し続けていてもOK!
メインはブキの硬直によるが、サブならそのままレールに戻れる!
RTでみんなに教えてあげてね!
平日毎日投稿 #まにちしき#スプラ豆知識 pic.twitter.com/waQ7Os2wLL
慣性キャンセルジャンプ
その場からのジャンプを、イカ助走ジャンプと同じ飛距離にする方法…!
スプラ2ではわりと有名なテクニックでしたが、スプラ3ではまだメジャーではない気がします。
慣性キャンセル(サブ構えキャンセル)した直後のイカ移動速度(加速度)が最大になっているらしいという仕様を利用しています!
海外の方からも反応がありました!
【慣性キャンセルジャンプ】
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 22, 2023
ジャンプ直前に慣性キャンセルをすると
イカ助走+ジャンプと同じ距離にできる!
(慣性キャンセル直後はイカ移動と同様の加速ができている仕様)
小さい足場からのジャンプ時などに活用しよう!
RTでみんなに教えてあげてね!
平日毎日投稿 #まにちしき#スプラ豆知識 pic.twitter.com/INgktiaY9J
I have not seen this technique done before! At least not in Turf Battle. Maybe high rank players know this technique? Maybe it is considered to be Advanced Movement option!
— Ian Bang (@fivefiveblueyes) January 23, 2023
(自動翻訳)
私はこの技術が以前に行われたのを見たことがありません!
少なくともターフバトルではありません。
上位プレイヤーはこの技を知っているのではないでしょうか?
多分それは高度な動きのオプションと見なされます!
慣性キャンセルイカロール
慣性キャンセルジャンプと同様に、イカ移動速度(加速度)が最大になっていることを利用してイカロールも短い距離で出すことができます!
【慣性キャンセルイカロール】
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 23, 2023
イカロール発動は助走(イカ速度)が必要だが
慣性キャンセル(サブ構えキャンセル)直後は昨日解説の初速の仕様により発動可能!
ここで練習してみて!
(後半は普通にはできないことの確認)
RTでみんなに教えてあげてね!
平日毎日投稿 #まにちしき#スプラ豆知識 pic.twitter.com/zbgPbIwTVN
いろいろ試しましたがこの場所がたぶん練習には最適…!
連続でやるのが結構難しいので、連続で何回出来るかぜひ挑戦してみてください! #イカロールチャレンジ !
私は1/29現在、連続で6回まで成功しました!
記録は下記のshort動画にコメントください!連続成功自慢お待ちしています!
壁イカロール射撃
イカロール繋がりで、壁イカロールを活用した高台への攻撃方法の紹介をしました!
シャープマーカーや、スロッシャーなどイカロール後でもメインの弾ブレが少ないブキでは狙いやすいですね!
【壁イカロール射撃】
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 24, 2023
壁イカロールをすると少し上に跳ねる
頂点付近から使うとそれを利用して
高台の相手を射撃することも可能!
操作は壁張り付き中に後ろレバー入力+ジャンプ!
イカノボリからの奇襲と使いわけよう!
RTでみんなに教えてあげてね!
平日毎日投稿 #まにちしき#スプラ豆知識 pic.twitter.com/hbacUim7Ft
小さい相手インクはジャンプ不要
相手インクの上ではイカ状態が強制的に解除されてしまいますが、少しのインクなら無理やり突っ切ることが可能!
ホコ持ちや裏取りの際に、相手からの攻撃を受けづらかったり、早く前に進むことができるので活用してみてください!
【小さい相手インクはジャンプ不要】
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 25, 2023
少しの相手インクはイカで突破可能!
わざわざジャンプする必要が無いので、裏取りをする時などは敵に見つかりづらくなるかも!
(動画はイカ速、安全靴ギア無しの状態)
RTでみんなに教えてあげてね!
平日毎日投稿 #まにちしき#スプラ豆知識 pic.twitter.com/0k1lVHWhHs
いいね&RTしていただけると嬉しいです!
今週もたくさんのいいね、RTありがとうございました!
いまからでもいいね&RTしていただけると嬉しいです!
あなたのフォロワーさんにも教えてあげてください!
(上記のTwitter埋め込みの投稿時間をタップするとTwiiterで開けます)
あとがき
海外の方からの反応が多かったり、あまり伸びると思っていなかったネタが伸びたりと嬉しい週になりました!
来週も頑張ります!
豆知識の発信は
— のらまに🦅🍣毎日スプラ豆知識「まにちしき」投稿中 (@noramani_game) January 27, 2023
YouTubeのチャンネル登録につながるといいな~
と思ってやっているので、
モチベーション維持のためにも
フォローしてくださった方、
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
登録しました報告もうれしいです!https://t.co/AJFzsYItfj
チャンネル登録してくれたみなさん!ありがとうございます!!!!
まだチャンネル登録していないそこのアナタ!ぜひ登録、よろしくお願いします!
年内登録者1,000人を目指しています!
いつもありがとうございます!
いいね、RTいつもありがとうございます!
この企画は反応がなくなったら、たぶんやめます!笑
なるべく有益な情報を頑張って投稿していきたいと思いますので、来週もよろしくお願いします!
のらまにはリプに飢えています!
RTしてくれている人がいてうれしいのですが、リプライがつくことはあまりないので、リプもお気軽にしてくれると嬉しいです!
もちろんリプとRT両方してくれたらウルトラ嬉しいです~!!💪
リプは追加の質問とか疑問はもちろん、「知らなかった!」とか「うぷおつ!」だけでもめっちゃうれしいです!
のらまにについて
普段はYouTubeで活動してます!
ヒッセンとかワカバとか使って配信してます!
自称広義でVTuber!
できるだけ心穏やかに、見ている人の心も不穏にならない配信心がけて活動していますので、もしよかったら見に来ていただけると嬉しいです。
よかったらチャンネル登録してくださいね✨
最新の動画はイカ忍テクニック紹介!
アーカイブへのコメントもめっちゃうれしいです!
ではまた来週(もしくは配信で)お会いしましょう~👋