紙しか勝たん
そんな切ない切ない瞳で見ないで見られていないし、表面張力いっぱいの涙が零れそうになってもいない。
そう、紙の話。家にいる時間は殆ど寝ているからトイレットペーパーやティッシュの減りが遅い。引っ越して一か月経ったけれど各々1つずつしか減っていない。小学生の頃は花粉症で毎年鼻が爆発していたのだが、思春期で体質が変わったのか中学生頃から症状が出なくなった。つまりはとりあえず買っておいたポケットティッシュも減らない。大学でメイク直しなんてしないし。バイトしていた頃は一応リップとコンシーラーは持ち歩いていたけれど、今となっては。
大学からiPadを貰った。(すげえ) Microsoft365やレポート作成、電子教科書、音大ならではと言うべきか楽譜の閲覧に使うということらしい。色々あって2022年頃から個人的に脱アップル計画を施行しているのだが邪魔をされた。おれはパソコンが死にかけのマブップなのだけれど、やはり互換性が素晴らしい。これではWindowsを買えなくなってしまうじゃないか。寡占だ。独占禁止法違反。iPhoneを手放して数年経つけれど、これはみんなiPhone、というかデバイスをアップルで揃える気持ちがわかる。
過去にはコピーした楽譜が配られたりしていたところが、今は電子ファイルで送られてくる。便利というのはなにより、限りある資源を云々とか、色々あるのだろう。
なにより、荷物が圧倒的に減った。
3年前はシマンドルと黒本、教科書やら色々詰め込んだリュックとコントラバスを担いで通っていた。エレキベースが追加される日もあった。今思い返すと身体を壊して当然だと思う。元々壊れていたわけだし。4年間耐えられるわけがない。
楽譜はもとより、教科書も電子化された授業も多い。買った教科書は3,4冊程だった。持ち歩くのは毎日1,2冊程度。それも全て薄くて軽いものばかり。
しかし、授業を色々進めていく中で色々な不都合が生じてきた。
問題は実技系科目。先生がふとおれのiPadに表示されている楽譜に書き込もうとすると、先生が使っているペンが第二世代で、おれの無印iPadでは反応しなかった。
そしてピアノ。こちらもデジタル楽譜にアップルペンシルもどきで指番号なんかを書き込んでみると、見づらい。信じられないくらい見にくい。おれはこれに音名やらコードやら色々書き込むから、余計に散らかってしまう。筆圧を検知してくれないから全てショボい、同じ線になるのが原因か。色分けや消しゴムの切り替えも操作に慣れずフラストレーションが溜まってばかり。
ちなみに、ピアノで使う教科書、楽譜はフィジカルの本。さっきのはおれが個人的に取り組んでいる曲の話。こっちにはいつものように鉛筆で書き込みをしまくっている。これの見やすいこと、書きやすいこと、直しやすいこと。印刷された文字と書き込んだ文字では見たときの印象の残り方が違う。書き間違いを直すのも、消しゴムで消すのとツールを駆使して消すのでは手間が違う。
先生に言われてシマンドルを3冊買った。今まで使っていたオレンジ色のやつではダメらしく、違う出版社のものを注文。腑に落ちない。さよなら一葉。購買に在庫があるわけもないから取り寄せ。うち1冊は数ヶ月かけて海を渡ってくるらしい。為替の関係上諭吉は覚悟しろと言われた。横暴。ぐすん。
すでに手元に来た2冊をのんびり進めている。高校生の頃の記憶を呼び覚ます。一回弾いたことがあるから面白い。全く忘れていたはずなのに覚えている。弾くたびに笑っている。これ知ってる!! 不意に思う。オレンジのシマンドルと何が違うんだろう。
一からさらう必要はない、とチェックをつけてもらった曲を弾く。ここは指を離さないで、等々先生の楽譜の書き込みを写させてもらった点は注意しながら。
16歳、この学校に三回目くらいに来た時、理論の先生(今となっては担任)が「楽譜を書くのは柔らかめの鉛筆がいい。」と言っていたのを真に受けてシャープペンを全て隠居させてたくさん鉛筆を買った。高校一年生の一月頃、バイト先の資格試験を受けたときはシャーペンで、年度末の試験は鉛筆だったのを憶えているから恐らくその間。ちなみにおれは高校生のくせしてみんなとエプロンの色が違ったのだ。えへん。そんなんだからいじめられるのだ。
何を思ったかちょっとお高めな鉛筆を上品な雑貨屋で買い込んだ。5年近く経ったけれど一本も使い終わっていない。どれだけ勉強していないのか。
もらったiPadを使って紙は卒業しよう、と試行錯誤。大学推奨のノートソフトの使い方がよくわからず、といって自由にソフトで遊ぶ時間もないから結局紙ノートと鉛筆でやりくりしている。五線譜も同様。
持っていた紙の楽譜も電子化しよう、とスキャンアプリを使う。致し方なしか、どこかしらに歪みや影が消えない。なんだか気持ち悪くて結局紙楽譜のまま。スキャナーと裁断機を買うようなお金があるわけも無く。自炊代行? 法律的に黒に近いグレーな行為はしない。
つまり、おれに楽譜・ノートの電子化は無理でした。データの管理とか無理だった。