キッカケは〇〇
2009年の秋
埼玉県本庄市児玉町の畑3反
(約3000㎡)を農家でもない私が借りて野菜を育てる事になったキッカケは、
機械加工業を営む私の父の
『畑やってみないか?』
でした。
日本の『ものづくり』には、残念ながら未来はない。
これからは農業だ!!!
俺はまだまだ引退出来そうもないから、お前やってみないか???
と言うのです。
ちょうどその頃の私は、
世界一周旅行を終え、またお金を貯めたら、旅行に行こうと思いつつ、
🌏地球上のどこでも暮らしていける『生きる力』💪をつけたいな〜と漠然と考えていたので、
『やる!!!』と即答!!!
東京のアパートを引き払い
埼玉県の外れに引っ越してきました。
知識も経験もなかったので、
本やインターネットで野菜作りを学びながらの畑作業は、毎日発見と驚きの繰り返しで、とても楽しく刺激的でした!!!
すぐに農業だけで食っていくのは無理だろうからと、父のはからいで、3年間は父の会社の農業部ということで、お給料をいただけるというので、とにかくいろんな農法を勉強&実践しつつ、収穫できたお野菜は、東京の飲食店などに売りに行くということを1年ほどやりました。
2年目に入り、来年は、新たにこんな事をやってみよう✨と、やる気満々の頃に、子どもを授かりました。
私の中に農薬や化学肥料を使って育てるという選択肢は、はじめからなかったので、有機肥料や堆肥を使った野菜作りをしていたのですが、ビックリするくらい美味しい野菜が、普通にできて、『逆に何でみんな農薬使うの?』と思いました。
そんな中で東日本大震災が起こりました。
今までは、農薬や化学肥料に頼らない、おいしい安心安全なお野菜をみんなに食べてもらいたい!!!
という思いだけで育てていたけど、
これからは、放射能のことも、学んで対策していく必要性を強く感じました。
そして私の人生の中で、とても大きなきづきとなる出来事でした。
娘(おスーさん)が生まれて、約1年は、おスーさんの父親が私の代わりに畑をやってくれたおかげで、私は、子育てに専念しつつ、本などで勉強しつつ、今後どんなふうに展開していくかワクワクしていました。
この頃から、無肥料栽培や不耕起栽培、にも興味を持ちはじめ、タネの事を深く学ぶキッカケに出会いました。
畑をはじめて3年経つのを待たずに
父の会社の農業部というお給料をいただくカタチから卒業しました。
というのも、私は、この頃には、無肥料で、不耕起で野菜を育てたい!!!
という想いが強くなっており、父には何度も反対&否定されましたが、私はどうしても自分の想うやり方を貫き通したかったので、お金はいらないから、好きにやらせてほしいとお願いしました。
その後も、父からはちょくちょく小言を言われながら、畑での野菜の収穫量が年々落ち続けても、私の中にはコレでいいのだ!!!という確信がありました。
おスーさんが2歳になる前に、お互いに好きなことをやる為に(というと、かっこよく言い過ぎかも!?🤭)おスーさんの父親と離婚したので、いろんな責任や不安がなかったと言ったらウソになりますが、ますます私が私らしくいられたことで、野菜作りも子育てという名の、私がおスーさんに育ててもらう過程も、素直に楽しめたし、そこからまた野菜作りに共通して学ぶことが本当に多くて、日々、成長させていただいております!!!
待つことが、とにかくキライだった私に、信じて待つことの大切さを教えてくれたのは、おスーさんであり、畑の野菜たちでした。
自分のこうしたい!!!というキモチも大切だけど、同じくらい相手がどうありたいのかを知ろうとすることの大切さに気づかせてくれたのも、おスーさんと畑の野菜たちでした。
よくみて観察する事で見えてくる
自分にとっても
畑や土にとっても
野菜にとっても
無理なく
無駄なく
より自然なカタチで付き合えるようになってきたら
ますます畑が好きになって
手抜きもどんどん上達して🤭
楽しておいしい野菜を育てる、と言うよりは、野菜が勝手に育つ畑ができました!!!
子育てしながらでも
仕事しながらでも
誰かのためではなく
自分たちが食べるための野菜作り
無理なく、楽しく続けられる野菜作り
を、もっとみんなに体験してほしくて
本庄の畑で、
◯月1畑の会
(月に一回畑で作業して野菜を育てる会)をやってみたり
◯出張畑のおばちゃんサービス
やってみたり
◯オルタナティブスクールの畑の時間を担当させていただいたり
いろいろやらせていただいてきたけど
ひとりひとりが想いえがく、
『理想のカタチ』はそれぞれ違うので
答えや正解はない、ということがよくわかりました。
その人にあった、
その人のための
野菜作りをカタチにしていくオンライン講座を作ろうと、動き出しましたが、まだまだ完成までの道のりは長く、それまでに、今の私にできることはないかと、今月からカウンセリングを受け付けてみたところ、申込みをしてくれた方が1人ではなく数名いてくれた事が、本当にうれしくて🥹
実際に動き出してみたら、さらにやってみたいことが浮かんできました!!!
それは、
【農楽暮楽のらくら★ズボラ塾!!!】
詳しい内容は、また次回に✨
超長文を、最後まで読んでくれて、
ありがとうございました😊