見出し画像

CW-連れ込みシナリオで五人目をお迎え

って訳で、歌う子猫廓にこうして4人の冒険者が集ったわけです。

揃うまでにめちゃくちゃ時間がかかってる……いや、普段は流石にこんなに時間はかからないというか、まぁ大体うちよそ宿で3人ずつ出すみたいな事ばっかしてるので普通に一人で遊ぶよりかは準備早い方なんですが。

やっぱりnoteでのんびり書きながらやるか~ってしてると時間かかる。
そりゃそう、一応文章書きながら色々用意してるわけで……。

ともあれ、5人目の冒険者は前回も書いた通り、【独白/Y2つ様】にてお迎えをし、クーポン周りの確認、設定や軽い(本当に軽く)診断まとめ等をしようかと思います。


■独白/Y2つ様

様々な過去を背負った者、って事は軽い設定があるんだよな……

このシナリオは、手っ取り早く適当な仲間を揃えたい時に、できるだけ忠実にプレイヤーキャラクターと似たNPCを連れ込めるシナリオがほしいと思って作成したものです。
多分主人公にあたるキャラクターを作成しても、他のキャラクターを後5人作成するのって煩雑に感じる方もいると思うのですよ。
とはいえ、ほとんどのシナリオは多人数対応ですし、仲間をぱぱっと集めたいけど、隠蔽要素が多いカードワースで最初から適当な適性を持った仲間を作るのは難しいでしょう。
もしかしたらこれが初心者様の導入に障害になってるかも、と思い立ったのが作成理由です。

カードワースにはNPCをPCとして連れ込める連れ込み宿システムがあるのですが、実は結構問題もありまして、連れ込んだキャラクターの遺伝情報と呼ばれているシステム称号が一律同じになるんですね。子供を作る面白みが少ないのです。
これも連れ込みキャラクターがいまいち定着しなかった理由の一つかなと思ったので、一般の各キャラクターには作成時と同じ遺伝情報が書き込んであります。子孫を作ったりすると、若干影響に変化があって長いプレイが楽しくなることでしょう。
 また能力値(身体的特徴・精神的特徴)も才能型・年代・特徴に従ったもので、キャラクターの説明欄にもPC作成時と同じような特徴情報を書き込んであります。
極限までPCの再現を心がけたわけです。

 作成し難い能力値のキャラが結構いますので、「こういう傾向の仲間がほしい」と思ってても中々できなかった方は、連れ込むなり特徴設定の参考にして戴ければ嬉しいです。能力値のバランスや、キャラクターの性格表現には結構気を使いました。

【独白/Y2つ様 readme】より

付属されているreadmeにはこのような事が書かれており、色々なるほどな……と思ったんですよね。
確かにカードワースって6人の冒険者を作る所から主に始める事になるので、6人ものキャラクターを作成……が結構大変。
自分で札絵を描く人なら勿論、クーポン周りの付与とか、軽くても設定をしようと思うと考える事が多い多い。

かく言う私もそれで2~3回くらいゴミ箱ダンクシュートした覚えがあります。
そもそもシナリオを見つける事にも最初凄く手間取ってましたが……。

なんて前置きはこの辺にして!早速シナリオ入ってみましょー!

1ページで12人、これが5ページ分

す、凄く沢山いっぱいいる……。
5ページ分あるので、えーっと……60人????
やばない??

ヤバ。

因みに右クリックして覗いてみると、こういった軽い佇まいフレーバーが綴られていました。
どういうゲームでもフレーバー文章あるととても嬉しい。
テンション上がる。覗き見れる感じ、好き。

さて、現在の一行ですが、回復役か盗賊がパッと見欲しいかな……?
能力的には精神が少しあるスヴェン、ルヨが回復系持てなくはない。
盗賊として必要な器用さならルヨもそこそこありますが……でもこの子、拾ってくださった方が解体屋なだけで、本人はかなり純粋な、平和寄りの素直な天使なんですよね。

って事は、欲しいかな~っていうのは盗賊役。
何かと活躍の場も多いので、このシナリオから来て貰う事にしょう。

この辺……狙い目かな……?
もう一人、見るからに悪人さんかつ盗賊っぽい顔の人がいたのですが、先に話を聞いてみたところちょっと……noteで扱うには……な過去がですね……!

ってことで上記3人のお話聞いてこう。

*野性的な男

あっ!この人レンジャーかあ!
盗賊ではないけど、でもレンジャーなら盗賊適性はあるかな……?

器用、知力、精神力が高めなのかな?
これこの人、魔法も使えそうだなあ……なんか知力+狡猾のイメージ強い、魔法使い系スキル。
今では探せばそれ以外もたくさんあるけど。

そ~~れにしても!
出奔した騎士って設定良いよねえ!
家の人にも領主の人にも大分辟易してる感じかな……にしても領主をぶん殴るとか、血気盛ん。

いやでもそうか、好戦的、勇猛だもんな。
そういう所が強く出ると手が出る男なのかも。
内気、狡猾、でとても慎重だから結構ギリギリまで耐えそうな気はします。

*黒髪の少年

忍者だこの子!?
忍者か~~、そういや忍者系スキルも見かけるけど、作ったことはなかったな……忍者、好きなんだけど自分のキャラではいない。
FF14では忍者してるけど。

余談だけど、草の者って言い方良いよね。

器用もあるけど、どっちかっていうと敏捷と筋力適正かな?
それでもって好戦的、大胆、勇敢、狡猾。
んん~~~~、物理戦力としてはかなり頼りになりそうだけど……盗賊としてだとちょっと難しいかな……?
器用が凄く高いなら大胆とかでもいけそうではあるけど。

個人的には倭国出身っていうのはおいしい。
倭国出身クーポンついてると、反応するシナリオがちょっとあったりするしね。

それはそれとして、過去が重いなあ!
かなり強かに生きてきてるだろうけど、できればぬくもりある生活をさせてあげたい(?)
子供は健やかに育てよぉ!

*色黒の曲者

…………。

お、重くね……???凄まじく重くね???
ここまで見てきた中でセリフ量ダントツで多いよ???

いやまぁ、盗賊枠が欲しいので、元盗賊はとてもありがたいというか……でも盗賊ギルドから距離置いているってだけなら、完全に足を洗ったわけでも無さそうだし……。
盗賊として必要な能力はしっかり持っていそう。

いや重いな……チェンジリングでもあるしご家族仲最悪だし(亡くなっとるし)仲間内でのいじめって属性がすごい。

器用、敏捷が高くて、これ見る限り知力生命力も悪く無さそう?
臆病、慎重なのも良さそう。

くそ重い過去から目を逸らせば、まぁ~~かなり盗賊適任って感じ。

いや、重い過去が悪い訳ではないし、この人結構前を向いてると言うか、良い意味でも悪い意味でもある程度の諦観は持ってそうというか……。
めちゃくちゃ苦労はしてそうだな~って感じたので、酒飲んで色々話そうぜってなる男の人ですね……。

■お迎えしたのは……

色々迷いましたが、うちにはビョルンさんに来てもらう事にしました。
思った通り万能型、器用系や盗賊系お誂えですね。
クーポンに領主と揉めるがついててちょっと笑っちゃった。

アイテムも3つ持ってました。
この財布、使うと225SP引き出せるらしい。
後でありがたく使わせてもらいます。

5人になった!

ビョルンさん、熟練付いてたのでレベル2加入ですね。
うち、レベル1塗れなので頼りにしちゃお~~!!

知力と精神も多分ちょっとあるんだろうな

器用周りがやっぱりありがたい感じ。
知力慎重、精神慎重も緑が光ってるので、場合によっては使えそう。

クーポンマガジンでありそう~なものを軽く付与

*アスカロン教会跡(Niwatorry様)

まぁ外せませんよねって事で……。

数値的にも、心の闇的にもものすごく安心するな……。
いや助かる、パーティにやっぱこういう人いてくれると嬉しい。
割と健全に冒険者(?)なのではなかろうか。

*性格診断(寺雨様)

個人的外せない第二弾。
かっ……カリキュレータータイプ……!?

これ初めて見たような気がする。
連れ込みNPCで診断結果はちょっと正確ではないかも、との事ですが、我が家度ではこれを正として扱っていこうかなと思います。

でもさ~~この、一歩引いた所で見ていそうっていうのめちゃくちゃ分かる……な気がするんだよねえ。
あと、「自らが決めた軌道の上を歩く事に安心」っていう所。
家から出奔した彼らしいと言えば、かなりらしいんじゃないだろうか。

たまにはお祭り騒ぎの輪の中に入ろう!な!
(なんかレイワーズくんが関係なく引っ張りそうな気もする)

全員分のスクショを置いとこう
ビョルンさんマイナス多い!

*あおぞらパンケーキ軒先店(ソイヤ様)

ビョルンさん、何を食べるかも気になるけど
ここの診断もうひとつやりたいので……
チョコだあ!!しかもあんまり甘くないやつ

えっ……余り甘くないの頼むとこ、いいな……。
酸味が聞いたベリーソースがかかってるのもなんか……大人だ……(語彙力)

さて、最初のスタートはこの5人で始めようと思うので、ここでやりたかった診断をもうひとつ……そう……左上に可愛い子がいますね……。

個人での診断、勿論楽しいんだけど
このパーティ版っていう要素めちゃくちゃ嬉しい
買う買う~!!!!
綺麗だなこれ……
雪の結晶のお話

へえ~~!!
ひとつとして同じ形のものがない。
って考えると、確かにこの5人にはぴったりなのかもしれないですね。
みんなそれぞれ得意な事も、考える事も、思う事も違うもんなあ。

*アイテムショップ どろっぷ(水雲様)

単体配布まじでありがとうございます……ありがとうございます……

さて、ここにきて歌う子猫廓では初めての診断シナリオです。
このシナリオ、元は【冒険者の自由市2】にてご参加なされていたもので、つい最近!本当に最近!単体でシナリオ配布がありまして~!!
めちゃくちゃ嬉しい。

実は他4人共々、ひっそりと診断はやっていたのですが……改めて!

上からルーツィエ、スヴェン
レイワーズくん、ルヨ、ビョルンさん

これ見た目がまず凄く綺麗。
雨の呼び方の種類もこんなにあるんだな~っていうのもあり、それぞれ皆の心で降ってる雨がこんな感じなんだってなるのが楽しい。

ルーツィエは陰雨。
凄く……暗いです……。
なんかじっとり重いよ……いつか晴れて欲しい雨ですね。

スヴェンとルヨが紅雨。
これ、つまり博愛って事だよなあ。
博愛は皆を平等に愛し、故に特別を持たない。
それはそれでとても優しいけれど、時に残酷でもありそうな、雨。

レイワーズくんは天泣。
雨なのに、何か凄く希望をもたらす一筋の光といった感じ。
彼らしい素敵な雨ですね……。

ビョルンさんは氷雨。
>>冷徹にして孤高の雨<<
かっこいいな……気高く澄み渡るっていうのがまた良い。
厨二心くすぐられるな……。

■5人パーティにて稼働

ずっっっっっっっとルーツィエ一行のまま来てしまいましたが、これから稼働すると考えればPT名はやっぱり必要だろ……って事で。

様々なメーカー様の力をお借りした

PT名は【灯銀の翼】-トウギン ノ ツバサ-
皆で考えた体って事で、まぁありえなくは無さそうな……PT名かな?
悪くはない……はず!

*亡者の街オリヘルツ(さくらもち様)

ここの診断がはちゃめちゃで好き(?)

さて、初期のPTメンツが揃ったらやってみたいな~と思っていて、ずっと取っておいた街シナリオに向かいます。
ここでの診断、できれば人数揃っていた方が楽しくてですね……。
多分見てもらったほうが早い!

それはそれとして、面白い技能があったりする
この辺の、いつか使ってみたいな~
見て!この診断の多さ!!

これは苦労人診断。
点数が付けられて、一番上の人と一番下の人がこうやって示されます。

そしてこんなやり取りが発生する。
灯銀の翼、苦労人が一番高いと言えど2点なのでそれほどでもなさそう。
レイワーズくんがマイナスなのはちょっと分かっちゃうな……(?)

次!ヒロイン診断!

意外とルヨのヒロイン度が高いな……。
そんでもってスヴェンとレイワーズくんもちょっとある。

なんかこれはこれで辛辣だな(?)

次はお母さん診断!!お母さん?

あ~~~~。
これはあれか?人に尽くすとかそういう所もあるか?

もう絶対そうじゃん。

次!ヤンデレ診断。

言うてそんなに高くない。
でも、ここでのプラスはレイワーズくんだけか……。

( 甘_甘)<案外……)

可愛いね……。
因みにヤンデレの上の方にもうひとつあって、どんなヤンデレになるかも診断できます。これもなかなか楽しい。

ルーツィエ → メンヘラ
スヴェン → 嫉妬
残り三人 → 妄想

こんな感じの診断結果でした。
メンヘラはヤンデレではない、みたいな事書かれてたし実際そう……なんだけどルーツィエはちょっと怖いねえ……。
病まないと良いね!!(??)(でも正直婚約者さんが凄く……優しいので……病む事なさそう……)

次、サイコパス。
余談ですが、この診断、体感結構高くなる気がします。不思議。

全員安全圏!!良かった!!
レイワーズくんとビョルンさんが高いねえ……ってくらい?

モテ男診断いくぞ~!

なんか皆だいたい同じだね……?
どんぐりの背比べとはこの事……これ、一番高い人が見て見て!ってするけど、これだと誤差も誤差だな。

次は、憑依体質!
これは逆に上がりにくいイメージ。

思った通り低い低い。
これもほとんど誤差レベルじゃないかなあ。

最後は脳筋!
これはなんか……何となく想像がつくな……。

レイワーズくん、高いだろうなあって思ってたけど10点は高いすぎるね!?
あとはみんな軒並み低め。ルヨが地味に1点稼いどる……。

*次回の歌う子猫廓

さて、これにてようやくPTメンツが揃った!
本来6人で稼働するのが普通かな、と思うのですが……。

こちらにも書きました通り、連れ込みNPCも宿のメンバーとしてしっかりお迎えしつつ遊びたいな~の気持ちがあり。
つまり残り1枠はそういう子達を入れられたらなって思います。

その他色々ルールを設けてちまちま遊びたいなと考えているので、そもそもパーティメンバーが入れ替わったりとかもあったりするんじゃないかなと。
だから今いるメンバーは、初期メンバー、ってわけですね。
これから遊ぶにあたってのルールは、次回にて綴っていけたらと思います!

冒険者として動く為の準備回……みたいになれば良いな!
それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました!
よろしければ、また次回~!







いいなと思ったら応援しよう!