見出し画像

CW-診断シナリオ(三人目)

■診断シナリオを漁る

楽しい診断のお時間だぞ~!
何が一体どうなるかな……この時間わくわくする。

カードワースでキャラメイキングした後の、楽しみのひとつ!


■細かめ診断

*アスカロン教会跡(Niwatorry様)

心の闇&アライメント
お!!!健全!!!
↑心の闇がないと健全に見える人

心の闇があればそちらからと思いましたが、まさかの適正は無し。
ド健康じゃん……健全じゃん……偉いぞ……。

心の闇、持ってると持ってるで楽しいですが、あんまり適正高かったりするとちょっと心配になるじゃないですか……(?)
抱え込んでるものがないのは良いことだ……。
というか天使として発生したばかりなんだから、心の闇やら何やら抱えてたら逆に怖いね!!!!

でもこれ、拾ってくれた人のおかげとかもあると嬉しいな……。

さて、アライメントはNEUTRAL GOOD。

善人冒険者だ……でも天使だもんな。発生したてとはいえ。
そもそもこの子適性がちょっとおもしろくてですね。

横列じゃなくて縦列での適正が明るい。
特に明るい緑が多いのが平和、ということは精神的特徴で平和がめっちゃ高いということ。
そんな精神を持つ子がまぁ善人じゃあない訳が無い……。

正気指数は11。まぁまぁ落ち着いている感じかな?
こういう所見ても心の闇無しっていうのもあって、意外とムードメーカーしてくれそうな感じ、あるかもな……。
マスコットでもやる?

じゃあ細かく見ていこう、精神的傾向!

これこれ

━━━━━━━━━━━━━━━━━
愚直さ:15
血の気:4
口先:12
世間慣れ:10
聞き分け:13
無謀さ:16
━━━━━━━━━━━━━━━━━

おっとぉ……。
ちょーっと偏りが……激しくないですか……?

まず愚直さが15。つまるところ、ばか正直ということ。
まぁばかは付かなくてもかなり正直なんだな~って感じ。
でもまだまだ子どもだし、全然スれてないという所ではまさにそうか。

血の気が4。低くない??
ここまで低いの若干珍しい気がしますね……。
平和が高い、というのも合わさってその通りなのかもしれないけど……でも何を話しても、何をしても、ずっと穏やかでいるのってかなり怖いような。
ずっとふわふわの穏やか笑顔なのかな……(極端な発生)

無謀さが、16!
こ、こいつ、ルーツィエより無謀さが高い。
でも平和が高くて血の気が低くて……つまりこの無謀さ、どんな相手にでも割と説得を試みようとするみたいな……そういう……?
どう考えても話し合いでの解決がしなさそうな場面で、それでもって食い下がってくる、という……基本的にそうやってまず解決しようとするのかも。

*性格診断(寺雨様)

こちらも勿論、今まで通り自動でやっていきます。

多情……多感……!?
情緒豊かなんだこの子……いやちょっと意外、かも?
でも子供らしいと言えばらしいのか、責任感なども人並みにあるらしいけど、その辺は天使らしさみたいな所なのかなあ。
ただ、常識や協調性もちゃんとありはするみたいで、あれ?

何か結構普通にいい子に育ってるね……?
↑拾ってくれたキャラがキャラなので意外になってる顔。

折角なので並べてみた

なんか、性質はレイワーズ君に似ている気がしますね。
大人の心、つまり「合理的な大人」の自我状態がルヨの方が高いらしい。
それ以外は一緒だ……案外気が合いそうな二人かもしれないけど、その部分だけ食い違ったりするのかな~を思いました。

というか合理的なキャラ多いな……三人が+やんけ……。

■こころのかたちな診断たち

*あおぞらパンケーキ軒先店(ソイヤ様)

ソルティキャラメル!
キャラメルソースがたっぷりってかなり甘そう。
でも添えられてる岩塩がその甘さを中和……というか、あれだ。
しょっぱい+甘いのループだ……!

ここにレイワーズくんのフルーツパーティで果物もたっぷりというわけ。
果物が好きだから喜ぶ。

*アダマントの宝石箱(おぽんず様)

サファイア!という事は、スヴェンと一緒だ!
なるほどな……慈愛の心か……。

そういえばここ、プチ性格診断ができるんですよね。
前回前々回忘れてた気がするよ。なので見ていくぞ。

スヴェン&ルヨ

忍耐と包容。
あ~~信頼を寄せやすいタイプかあ。
確かにここ二人は穏やかそうだしな……でもこれ、怒らせると怖いタイプだな……火山みたいに噴火しそう……。

スヴェンは火山というより氷点下な気もするけど。

レイワーズくん

情に絆される人~~!!!!
押しに弱いんだ……!?ぱっと見た感じそんな事なさそうに見えるけど、でもそうだな……人に作られたアンドロイドだもんな……。
周囲の人を大切にしてくれるの、優しいし感謝も忘れないのめちゃくちゃいい子だ……。

*ショコラトリー ニナ(あべのくまさん様)

ルヨはフォンダンショコラでした。
私フォンダンショコラめちゃくちゃ好きなんですよね……(余談)
あ~~でも外から見えずとも、熱い心を持っている……結構内に秘めてるタイプなのかもしれないなあ。
最後に言われてる事も、なるほど性格診断の時と似たような事だ……。

意外と感情型なんだなこの子。

*常葉通りの路地裏に(ぐらす様)

とか言ってたらこれなんだから~~!
もう見るからに分かりやすく感情型ですね!?

ちなみにちゃんとノンアルコールだぜ
やったぜ
でも冒険者してたら普通に酒飲むのだ(お酒は二十歳から!)

*幸福の鏡(pH7様)

ちょっと私からすると珍しいのが出たので……
パンケーキだあ!

という事で出てきたのは頬張る甘味。
なんだこれ……可愛いな……こういうのもあるんだなあとなりました。
今まで見たこと無い気がする。いたっけかな……?

でもパンケーキ頬張ってる子どもって可愛いよね。

*心の香り(iti様)

冬の純粋

心の香りは『はじける赤』
冬の暖炉って、良いですよね……寒い中での暖かさってこれ以上なく幸せな気持ちになるような。
ぬくもりを分かち合う、その事で生じる小さな幸せ、そういったものを大切にしてるのかもなあ……。

そういった小さい幸せを得られる事、気付ける事、これは大事だよね。

*心域の鍛冶屋(笹米様)

心の武器は弓矢。
フレーバー文章が好きすぎる……。

願いを叶えるために飛んでいく矢。
風と共にっていうと、本当にどこまでもって感じがするなあ……。
それはそれとして、ルヨは弓も扱うし天使だしで何だかちょっと似合う。

*白紙映すは、(竜胆葵様)

ちょっと珍しいのが出た(弊PLでは)
星空の庭園かあ……なんだろうな。
見てくれてる人がいるって事、見守ってくれてる人がいる……普段は別宿で動いている拾ってくれた人がそうだと良いなになっちゃいました。

たとえ見えなくても。物理的に傍にいないっていうのはそうなんだけども。

■街・村にある診断

*宵闇の街ヴァロ(刻人様)/縁紡ぐ村「アーファル」(草生える様)/百年の貴婦人アルクレンク(mahipipa様)

これ、珍しい気がする……?
ルヨは珍しいものを良く引くなあ
明るい色だ!
さぶい
そういえば此処は北の方だったな……

街の診断も楽しい……。
街、と言えば街ではないけれど【冒険者の自由市2】にも楽しい診断があるので、それも見せたい気持ちがなくはないのですが……たくさんの方が店シナリオを寄せている形のものなんですよね。
そう、諸々の確認がちょっと大変なので……。

【此処、炉火等の寝床(mahipipa様)】

冷気による攻撃!冬だもんなあ。

■診断巡りおわり

三人目の診断シナリオ巡りも終わり!
やった~~~~!!

診断系はキャラクターの掘り下げや自分の解釈だとか、理解だとかもある程度深められるので楽しいです。
いや、言うてちゃんとそういう事できてるかは謎ですけど……。
自分のキャラの事なのに自信がない。

一人目のルーツィエ、それから二人目のスヴェン、なのかさんから頂いたレイワーズくんの診断もよろしければ是非(でも多分今これを読んで下さってる方はこちらも読んで下さってる気もしなくはない)

さて、これで自分が作る冒険者は最後。
なので次回は~~……【独白/Y2つ様】という連れ込み系シナリオから一人、選んでお迎えしようかなと考えています。
キャラ作成というより、ちょっとしたキャラ付けが既にあるのでその辺りのクーポン確認やこういうのが付いてたら良いかも、があれば添えてみたりだとか……そういう事と診断をしていこうかな、と。

文字数によっては診断は次次回になるかも。
また、いわゆる『うちのこ』というより、

できるだけ忠実にプレイヤーキャラクターと似たNPCを連れ込めるシナリオ

【独白/Y2つ様】

NPCという立ち位置なので、場合によってクーポンを追加とかするかも、という感じです。
(何か問題がございましたらご連絡くださいませ!!)

何だかんだいつも自分で作ってしまったり、人からお預かりしたりで宿を作ってしまうので、独白、めちゃくちゃ気になりつつも今までお世話になった事がないんですよね……色々見ていくの楽しみだ。

それでは、今回はこの辺りで!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
また次回~!

いいなと思ったら応援しよう!