見出し画像

足助のおばさん in China 5

さあ、いよいよ旅の空です。
今いるのは、羽田空港近くのビジネスホテルです。ヤフービジネスで予約したんで、東京都内とは思えない格安です。そのかわり夕飯は自分で何とかしなければいけません。
ビジネスホテルで一人、と言うと、どうしてもMEN☆SOULのライブへ通っていたころを思い出します。あのころは夜中まで騒いで、それでも朝早く目が覚めるチョーハイテンションでしたが、今回はどうもいまいちハイになりきれてません。明日7時に空港集合なんですが、このところ起床時間はいつも8時近くです。ホテルでそんなに眠るとも思えませんが、やはり今回はお気楽なだけではすまないと言う事情がありそうです。
3日ほど前には、事前に各自発句を2首ずつ作って送信してくれと言われました。自慢じゃないですが、発句は苦手なんです。たいていそれは座の1番偉い人か詠むもので、私くらいのレベルで発句を出すことは無いんです。しかも今回は国際連句ですから。
まあ、つまらない句を二つどうにかこさえて送りましたけど。
しかし、夫はむしろ安心して私を送り出しました。飛行機の便もホテルの名前も聞かないでいつものように出勤していきました。おばあさんはなぜか掃除してましたね。
息子には「お母さんが中国行っている間に国交断絶になって、帰ってこられなくなったらどうしよう」としょうも無い冗談をかましてみましたが、ふふんと鼻で笑われてしまいました。
さ、コンビニ行こ。(2012年9月4日 記)

(元ブログ 旅の空: Here Come the 足助のおばさん (asukenoobasann.com)

いいなと思ったら応援しよう!