見出し画像

これから

※AI で清書してあります。元ネタは一番下の音声配信をお聞きください

こんにちは。野良教師ことハッシです。
このブログでは、ラジオで話した内容をまとめています。


今年頑張りたい2つのこと

今年は特に頑張りたいことが2つあります。

  1. ポッドキャストの充実
    自分の考えや経験をリスナーの皆さんにもっと届けたいと思います。

  2. YouTube チャンネルの強化
    現在、YouTube チャンネルの登録者数は約 4,600 人です。主に YouTube ショート動画を投稿して増えた数字ですが、これからはもう少し力を入れて、自分の言葉でコンテンツを作りますたいと考えています。


SNSでの成功と課題

私はこれまでInstagramやTikTokで10,000人以上のフォロワーを獲得してきました。同じ動画をそれぞれのSNSにアップすることで自然と増えていたという形です。
課題点としては自分でコンテンツを作っていない点です。
ショート動画は切り抜き動画がメインなので自分でコンテンツを作っていません。
自分自身が伝えたいことを代弁してくれている動画をアップしているのですが、自分の言葉で表現していない点が課題だと考えているので、今後はその点を解消していけたらと思っています。

しかし、職業柄顔出しは避けたいと考えています。そのため、以下のような方法を検討中です:

  • フリー画像や自然風景を使う
    動画の背景にフリー素材を使用し、音声を使える形式です。

  • 背景に合わせたテロップや画像を挿入するシンプル
    にしつつ、話題に関連したテロップや画像を時折挿入することで、視聴者に飽きさせない工夫を検討しています。


自己啓発に特化したコンテンツ

SNSやYouTubeで伸びているジャンルとして、自己啓発系の内容が挙げられます。私自身、教育現場での経験や自己啓発に関する考えを発信していきたいと思っています。


今後のチャレンジとお願い

まずは、「やりながら改善していく」ことが私の得意分野だと自負しています。これまで、失敗を恐れずにじっくりできた結果が今に繋がっていましたます。

そこで、この記事を読んでいる皆さんにお願いします。YouTube やポッドキャストに関するアドバイスや「こういう形なら問題」というアイデアがあれば、ぜひ教えていただきたいです。ようなチャンネルを知っている方は、その情報を共有していただけると大変恐縮です。


終わりに

今日は私自身の悩みや今後の挑戦についてお話しました。これからも皆さんと一緒に成長し、価値あるコンテンツを発信していきたいと思います。

何かアドバイスがあれば、ぜひコメントやメッセージで教えてください。これからも「野良教師ラジオ」をよろしくお願いします!

それでは、また次回お会いしましょう。ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!