コロナと確定申告

確定申告は、毎年参考書を見ながら何とか作成している。当然のことであるが、自分と関係のないことが沢山書いてある。今年はコロナ関連のことが話題になっている。

まずマスクの購入費用は医療費控除の対象にはならない。医療費控除は治療のための費用が対象になり、感染予防のためのものは対象にならない。

次にPCR検査の費用はどうか。医師の判断により検査した場合は医療費控除の対象になるらしい。自己の判断により受けた場合は対象外である。まだ自分の周りでPCR検査を受けた人を知らないが。

関連施策では、特別定額給付金は非課税である。もうもらったことも忘れていた。

GoToトラベルで旅行した場合の国からの支援額(旅行代金の2分の1相当額)は、一時所得として課税の対象になるという。50万円の特別控除があるとはいえ、素人にはよくわからない話である。

持続化給付金、感染拡大防止協力金、雇用調整助成金は課税対象になるらしいが、ニュースで言葉を聞いただけである。

いいなと思ったら応援しよう!