
うわさで知りたい事を聞く
数年前にSNSで、
「のっぴ、落ちぶれたって!ざまーみろ。」って書いてあったのを見た。
どこかで私がぶらぶらしてるのを見たらしい。
2018年の秋以降ならまだ良いのですが、一番ブイブイ言ってる2017年。
しかもどんなに客観的に相場を見ても「つまずく要素が一切ない。」
そこで転ぶなら、何も無いところで転ぶ足の上がらなくなった年配者と同じ。
普段は素っぴんでボサボサなんだってば。
無駄なところにエネルギーと緊張感を使いたくないから。
SNSで書かれた数日後、バッタリとその本人と出くわす。
ぶつぶつ言ってたけど、買って数ヶ月の新車に乗った私が気に入らないらしい。
同じ土俵に乗らないのが一番なのだけど、これを書いてるうちは、まだ私の懐は狭いんだろう(笑)
株で成功しても妬まれる。
妬まれるって事は成功してるって認められてるだろうね。
妬まれるのは花?
じゃあ、今はどうだろう。
トレーダーとしては、ほぼ致命傷を負ったので再起不能です(;´д`)
はい、再起不能なのです。
少しは出来るけど。
アクロバティックな事はもう出来ません。
多分、あの人が知ったら喜ぶだろうなぁ。
だから、敢えて自分から発信してるのです。
それも人生のネタだし。
楽しかったし。
どーだ、羨ましかろう!
話は飛んで、会計士さんにお会いした。
確定申告をお願いをした。
私が小さい時から知ってる。
「もし、お金が戻ってもあんな相場の張り方はしたくないなー。」って言ったら。
「カネが貯まったらやるよー。やり方は色々あるわけだし(笑)」って返された。
良く分かってらっしゃる(笑)
父が二桁億円すっ飛ばしたのを知ってる人だ。
さすがだ(笑)
寂しくなったな~。って、父の仏壇に線香をあげてくれた。
会計士さんの帰りがけに、あの人の話を聞いた。
ブーメランなのか?
知らんけど。
もったいないつけて終わる。