![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41226149/rectangle_large_type_2_0b4052601f8c94d82fe513282adc6854.jpg?width=1200)
肌に化粧水、自分には愛を
肌に化粧水とクリーム、髪にはヘアオイル。
量が多いほど自分への愛って最近気づいた。
(量はほどほどに自己責任でお願いします。)
化粧水パックの頂き物が減らなくて、渋々と消費したら気がついた。
↑↑↑マスクしてまーす(笑)あえて横向き写真でアップ。
思春期辺りから今になって気づくまで、お手入れが苦痛で(;´д`)
とりあえず、めんどくさいけど、対外的に最低限はおしゃれしたりしたけど、納得してない自分がいたのですよ。
他人軸:お手入れしたところで、愛されるわけでもないし。
自分軸:しっとりプルプルで自分が快適ならそれで良い。
快適でプルプルでしっとりツヤツヤしてるうちに可愛くなるのねー。
可愛いくないと愛されない。
ではなくて、
自分軸で自分が自分を愛してるから、可愛くなる。
丁寧に扱われたモノしか、丁寧に扱われない。
株式をやって大金握っても幸せを感じられないかったのは、自己愛が感じられなかったんですよね。
化粧水でもクリームでも、エステでお手入れさえも出来たはずなのに、自分に与えなかったのです。
キビシーよね、ジブン(;´д`)
挙げ句の果てに失敗して、お金無くして更に自分を責めて締め上げる。
結局、病気になる。
世の中うまく出来てる。
考え直すチャンス。
病気になってツイテ無いのではない、最高にツイテてハッピーなのです。
自己免疫で甲状腺を痛める。
自分の免疫で、自分を攻撃するって、どうなのよ、ジブン。
失敗して最高に死にたくなった時もあったけど。
愛(エネルギー)が無いと死にたくなるんだな~って思ってみたり。
自分の炎を消してしまうのは、自分。
荒れた手にハンドクリームをたっぷり塗って香りを嗅いだら、少しだけ『エネルギー(愛)』が入ってきた。
愛はここに有るのか‼️
まさに、ヘレン・ケラーの『ウォーター(水)‼️』
水が何なのか分かった瞬間のような衝撃。
こんなご時世なので、自分に少しだけでも愛を注いであげて下さい。
自分にしか出来ません。
消えかけた小さな炎を再び燃やす作業は他人には出来ないのです。