見出し画像

僕の先輩は無法松さん。

今回はアサヤンファミリーでもあり、僕の料理の師匠でもあり、なおかつ芸人としての大先輩であるたけし軍団の、無法松さんについて書かせていただきます。

アサヤンでは欠かせない存在で大人気の無法松さん。
僕の母親も無法松さん面白いね。とウチの実家の株価も上昇中。

アサヤンの説明をしつこいくらいもう一度説明しときましょう。
昔に浅草橋ヤング洋品店というテレビ番組があり、それをもじって阿佐ヶ谷ヤング洋品店として今、阿佐ヶ谷ロフトで毎週やっている水道橋博士のライブです。

無法松さんにはよくコンビ両方ともお家に呼んで頂いてご飯を食べさせて頂いてます。

皆さん無法松さんが料理するイメージはありましたか?僕はなかったですね。
博士も無法松さんが料理しはることを最近知ったみたい。

無法松さんは料理に一切妥協することもなく坦々麺も元を使うことも無くゴマをする所からやりはるんです(笑)


先輩の芸人が後輩にこんなに本格的な、料理を作ってくれるのはタモリさんか無法松さんくらいでしょう(笑)

グリーンカレーを手作りしている人は初めてみました(笑)

これめっちゃ、美味しいんです。

無法松さんの家に行かせてもらうとまず夜ご飯を頂かせてもらいます。

それも前菜から出てくるんですよ!!

キャベツとワカメの酢の物、豆腐の塩昆布ごま油がけ。そしてメインディッシュ。

食べ終わると、コンビニへ行きお菓子を買いに行きます。

お菓子を食べながら、お笑いの誰も教えてくれない事を、教えてくださいます。

そして、22時半くらいになると、「一杯飲むか」と仰ります。

いつも黒霧のソーダ割りか、水割りですね。

お酒が入ると無法松さんが必ず言うセリフがあります。

「おい三木、お前ニンニクの丸揚げ食べたそうな顔してるな〜」

いや、どんな顔なんですか!!(笑)

この前なんか朝の5時に「おい三木、鳥モモ肉が食いたそうな顔してるなー」

それで、焼いた鳥もも肉が三枚出てきました(笑)

最近の無法松さんの食欲にはビックリです。

これからもよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!