6月27日、落ち込むことがあったので、なごみの湯に行って全回復さしてもらいました。
今日の起床は12時。
二日酔いが冷めるまで寝てしまった。
YouTube撮影があるので浅草に早めに向かう。マクドで遅めの昼飯を食べる。チキチーとハンバーガー。僕の中のマクドナルドの王道はテリヤキだったのがその椅子をチキチーが狙ってきている。。。
撮影開始。
うーーなんか失敗してしまった感じ。。。。体が一気にだるくなる感じ。。。。スベると口数減るタイプなんです。
カイマと一緒に一年ぶりくらいのなごみの湯に。
カイマは驚くほどコンディションを整えてきていた。昨日から風呂も入らずしかも1Pもしている状態でさっき二郎系を食べてきていた。そして仕上げに僕からタバコをもらい一本吸った所で入浴。
体のいたる所を最大限まで汚くしてから入浴する心構えに盛大な拍手を差し上げたい。これこそなごみの湯という他の銭湯よりも高級なスーパー銭湯に対して敬意を払えている人の行動ではないだろうか。彼こそが日本の未来を担う男なのではないだろうか。僕は彼を再びリスペクトしたい。
うん、、、、、、こいつただのアホや!!笑笑
今日のスベりだけを落としてカリスマは落とさないように体を洗う。
久々にサウナと水風呂を4セット。キモティーーー。
その後は『地元』へ移動。この地元とは過去にも紹介したんですが、この椅子のところです。空を見ながら外の空気をフルチンで浴びれる開放感。ここに座ると頭がスッとするし心が落ち着くので『地元』と呼んでいるんです。ゴールデンウィーク規制できてない人は是非こちらのの地元に帰ってみては?ただここ人気やからタイミングを見なが行かないとゴールデンウィーク最終日の首都高くらい混むんです笑(関西やったら宝塚JCT)カイマも僕も大好きな場所です。
上がってから僕はコーヒー牛乳、カイマはイチゴ牛乳をこどもリンクのスピードで飲み干す。
ここのいいところは話題の漫画が揃いまくっているところ。呪術廻戦はアニメはみたがその続きを見ていない。せっかくだから復習しながら読んだところ10巻までしか読み終わらなかった。あと9巻も残ってる。東京リベンジャーズも読まないといけない。最初僕が佐野くんに勧めたのに今では佐野くんの方が大好きで全ての例えを東京リベンジャーズで例えてくる。正直ウザいので最近は無視している笑
ただ無視は可哀想なので僕も読まなければ。
結局2時まで読んだが限界で仮眠。4時に起きて読み出すも捗らず。。。