![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125899218/rectangle_large_type_2_9a748cf6e5e94d776546101a29c0078a.png?width=1200)
いつもすこしオーバーする。
今日で仕事納めだった。2023年も終わろうとしている。12月は最後までバタバタした感があった。すでに年明け以降のことに頭は切り替わっているけれど、できれば年末はゆっくり過ごしたい。
今月はnoteもあまり更新できなかったが、変わらずイラストは描いていた。息抜きというか、習慣というか。ノートに描いたり、iPadで描いたり、とりあえず、どこかしらに描いてはいる。最近は、ラフなペンのようなタッチの線でてきとうに描くのがたのしい。いつもてきとうではあるが。
![](https://assets.st-note.com/img/1703773575529-O9fx0BZD7G.png?width=1200)
描くモチーフがいつも同じになってきたので、そろそろ違う描き方を取り入れないといけないかもしれない。本と植物とテーブルとコーヒーを、いつも描いている気がする。身の回りのものを描いてしまうのだろう。家からほとんど出ないからかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1703773705382-LuytAZkPv4.png?width=1200)
毎年、年末は子どもたちが体調をくずしていたが、今年はまだ大きく不調になることはなく、元気にしている。家族が元気でいることがなによりだ。
長女はすでに冬休みに入って、朝から学校ではなく、習い事に通っている。家から少しだけ離れているので、自転車で送る。毎朝のルーティンが変わって、私は少しリズムが狂いがち。それでも、いつもと違う道を通っていると新鮮でいい。朝陽に当たることもできるし。
自転車に乗ると、きまって長女は後ろの席から話しかけてくるから、自転車の風にかき消されないように、大きな声で会話するのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1703774164673-trg6jJmgQO.png?width=1200)
年末らしく、来年はどういう年になるだろうかと考える。来年はまた、変化のはげしい年になるだろうなと、毎年思ってしまう。今年も、いろいろ変わっていったし、その前の年も大きな変化があった。来年もきっとそうだろう。同じような年になることは、これまでほとんどなかった。と、思う。忘れているだけかもしれないが。
変わっていきつつ、安定を望んだり、安定すると、また変化を求めたりする。山あり谷あり。楽あれば苦もあり、というスタンスでいるのがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703774571676-evoBSx0fho.png?width=1200)
ちょっと前から、0時前には寝るようにしている。目標は23時までに寝ることだが、いつもすこしオーバーする。今日もそう。
いままで、子どもたちを寝かしてから、絵を描いて、ストレッチをして、手帳に日記を書いて、noteを書いて…などとしていたが、それだと0時を過ぎてしまって、毎日1時ぐらいに寝ることになる。朝は6時半には、子どもたちを起こさないといけないので、5時間から5時間半ぐらいの睡眠時間になってしまう。
もうずっとそういうリズムだったけど、さすがに身体がついていかなくなって来た。歳をとって、回復が遅くなってきたのかもしれないし、長年の運動不足で体力がなくなってきたのかもしれない。あきらめて、睡眠までのリズムを変えることにした。
本当は、夜のほうが考えが深くなったり、絵のアイディアが浮かんだりして好きなんだけど。
そういうことだから、0時になる前に寝るとする。年末年始の休みのうちに、またnoteを更新できるといいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![nouchi | 絵と日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158645060/profile_269232b15b515c00515878e44547447c.png?width=600&crop=1:1,smart)