
そのときどきの自分のペースでやらないと続かない
子どもたちを寝かせようと思ったら、そのままいっしょに寝てしまって、夜中に目覚めてしまった。一度起きてしまうと、また寝るのももったいない気がして、食器を片付けたり日記を書いたりしていた。
ーーー
昨年末に自分へのご褒美と称して、欲しかった万年筆を買った。フレックスニブといってペン先がしなるタイプなので、線の強弱がつけられて楽しい。Gペンみたいな感じ。そのおかげで、紙のノートにメモをとったり日記を書くことが増えた。ただただ線を走らせるのが楽しい。
アナログの画材で絵を描くことも増えて、デジタルはちょっと疎遠気味。なので、noteの更新もややペースダウンしている。もはや日記というか、週報になっているけれど、こういうものは、そのときどきの自分のペースでやらないと続かないので、良しとする。
ーーー
今朝は掃除機が壊れた。3年以上つかっているので、バッテリーがへたってしまって、ボタンを押してもすぐに止まってしまうのだった。さっそく、同じ機種の新しいモデルを注文してみたけど、届くのは来週半ばらしい。それまでどうするか。掃除したいときにサッとできないのは、意外とやっかいだ。なんにしても、やりたいときにやれる状態じゃないと、後回しにしてやらなくなってしまう。
ーーー
みんなのフォトギャラリーに登録しているイラストが22,000回使っていただけたらしい。(ありがとうございます!)

いいなと思ったら応援しよう!
