見出し画像

日本に戻ってきています!

こんにちは!누누です。
久しぶりの投稿になってしまいました..
2025年になりあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね。

実は私..ビザ満了に伴い先月に日本に戻ってきました!
といっても今後の計画も決まっておらず、家などもそのままなので来週また一度韓国に戻ります。

日本に1週間以上滞在するのは、ワーホリスタート以降初めて…
出張や家の事情などでちょくちょく一時帰国はしていたのですが、今回はこれまでとは違う気持ちの変化などがありました。

帰国の理由

今回の帰国の理由はビザが満了したからなのですが、以前記事にも書いた通り、元々は就労ビザを申請する予定だったため、この決断をしたのはかなり悩みました。ただ様々な理由があり、勤めていた会社でのビザ申請を辞退し、一度出国することに。今振り返ってみると10月後半ごろ〜年明けまで本当に本当に悩んで不安に押しつぶされそうになり、涙涙の日々を過ごしたりと結構しんどかったです。ただ、いざ帰ってきてみたら何か吹っ切れたというか?気持ちが一気に楽になりました。何も考えずに友達と会ったり親戚に会ったり、のんびり過ごしてリフレッシュしています!

気持ちの変化

これまでの一時帰国は、「早く韓国に戻りたい!」という気持ちが大きかったのですが、正直今はこのままずっと日本でもいいな〜という気持ちです。
上にも書いたように「吹っ切れた」というのが大きいのでしょうか。ビザが切れることに不安がずっとあったのですが、そこから解放されたというか、もうどうしようもなくなったから?なのでしょうか。うまく表現できないのですが、これまでの日本滞在とは明らかに違う気持ちの変化があります。

今後の計画

日本もしくは韓国で転職活動をしなければならないのですが、やはり韓国でとなるとビザの壁が立ちはだかり、就業できる職種がかなり狭まります。
正直もうビザのことを色々考えるのがとにかくストレスで、ビザ第一の就職軸になるのも何かおかしな話だし、今は自分の強みを活かしてお金を稼ぐことが第一優先なので、そうなると日本の方が当たり前ですが圧倒的に可能性が広まります。日本で1年でもまた経歴を増やせば、後々韓国でのビザ申請にも有利になるし、今すぐ行く必要はないのでは?という気持ちも。キャリアアップするなら今が一番良いタイミングだと思っているので、慎重に考えてるところです。

ただ韓国の家の契約が夏まで残っている状況なので、とりあえず一度韓国に戻ってノービザでいられる期間内でニート生活を楽しみながら今後の準備などもしていく予定です!

また韓国生活についての記事も順次投稿していきますので、今年もよろしくお願いいたします☺︎


いいなと思ったら応援しよう!