
ミュージカル『A COMMON BEAT』を和訳してみた。
本日は、ちょっと珍しく、こちらのミュージカル楽曲の和訳をしてみようと思います!!
このミュージカルは今日本語版として各地で上演されていますが、実は元々はアメリカのミュージカル作品で。
英語版だと歌詞の内容もきっと異なってくるだろうと思い、作品を深掘りする意味で今回チャレンジしてみました!
それでは、さっそく💨
↑以下の歌詞はこちらから引用させていただいております!
※英語版と日本語版で若干セトリが変わっていますが、今回は日本語版の順で並んでいます。
※半数以上の楽曲が、公式から歌詞が出ていないため、わかるもののみ和訳をしています。
★These Are My People(かけがえのない仲間たち)
★A Common Beat Ⅰ(コモンビート1~はじめての出会い~)
★Unspoken Words(言葉をこえて)
☆1番Aメロ
Somebody nods another bows
And then a hand is shaking a hand.
With little gestures and quiet moves
We try to understand.
Bizu bizu face to face
There's a story in ev'ry look.
Goodbye hello or an embrace
The face reads like a book.
"誰かが違うお辞儀をする
そして握手をする
たった小さなジェスチャーと動きで
私たちは理解しようとする
見知らぬ顔を合わせて
全ての見た目にストーリーがある
言葉やハグ
その表情はまるで本のようだ"
nod:会釈する
bow:お辞儀
bizu:わからない(ルーマニア語)
embrace:抱擁
☆1番Bメロ
Just hold on l'll stand beside you.
I'll help you carry the load.
When you feel sad look for the sunshine
This life's a winding road.
"私は貴方の側に立つから待って
貴方を助けるよ
貴方が悲しい時は太陽を探して
この人生は曲がりくねった道だ"
just hold on:ちょっと待って
a winding road:曲がりくねった道
☆1番サビ
Words are not the only language
To feel what your eyes have heard.
The voice of your heart is speaking
With unspoken words.
"言葉はただの言語じゃない
貴方の目が聴いたことを感じるように
貴方の心の声が話している
声にならない言葉で"
☆2番Aメロ
Namaste salam
peaceful wishes without a sound.
Un abrazo or in a smile
Deeper meaning is found
"ナマステ サラーム
音のない平和な祈り
アブラーゾ、もしくはスマイル
より深い意味がそこにはある"
Namaste:こんにちは(ヒンディー語)
salam:よろしく(イスラム教)
abrazo:ハグ(スペイン語)
☆2番Bメロ
Just hold on l'll stand beside you.
I'll help you carry the load.
When you feel sad look for the sunshine
This life's a winding road.
"私は貴方の側に立つから待って
貴方を助けるよ
貴方が悲しい時は太陽を探して
この人生は曲がりくねった道だ"
☆2番サビ
Words are not the only language
To feel what your eyes have heard.
The voice of your heart is speaking
"言葉はただの言語じゃない
貴方の目が聴いたことを感じるように
貴方の心の声が話している"
☆ラスサビ
Words are not the only language
To feel what your eyes have heard.
The voice of your heart is speaking
With unspoken words.
"言葉はただの言語じゃない
貴方の目が聴いたことを感じるように
貴方の心の声が話している
声にならない言葉で"
★A Few New Looks(みんなで大騒ぎ)
★A Common Beat Ⅱ(コモンビート2~共通の鼓動~)
☆1番Aメロ
Did anybody notice?
Are we the only ones who can see
All of these colors woven in a tapestry?
So beautiful together so beautiful alone.
We're all so very diff'rent
And yet I feel at home.
"誰か気付いた?
見ることが出来るのは私たちだけ
これら全ての色がタペストリーにある?
一緒でも、一つでも美しいから
私たちはみな全然違う
それでも私は安らげる"
woven:織られた
☆1番サビ
Is there a common beat
That connects us all?
The sound of an ancient suite
The rise and the fall.
It sings like a mighty song
A symphony with many parts.
A human melody deep in my memory
A common beat of our hearts.
"共通のビートがあるの
それは私たち皆んなを繋ぐもの?
祖先の組曲の音
上がったり、下がったり
それは力強い歌のよう
多くの部分から成り立っているシンフォニー
人のメロディは私の記憶に深く根付いている
私たちの心の共通のビート"
☆2番Aメロ
We all have a story
Our histories tell us where we're from.
Old legacies and legends
Repeating beating like a distant drum.
Can't these be foundations
Of a bridge between we and they?
The past is not our future
Only fear is in our way.
"私たちはみなストーリーを持っている
私たちの歴史は、
私たちがどこから来たのか教えてくれる
古の遺産や伝説が
離れた太鼓のようにビートを繰り返す
これらは私たちと彼らを繋ぐ架け橋の
当たり前ではない?
過去は私たちの未来じゃない
ただ一つ恐れが邪魔をしている"
☆2番サビ
There is a common beat
That connects us all.
The sound of a constant wind
Blowin' down the walls.
It sings like a mighty song
A symphony with many parts.
A human melody playin' in you in me
A common beat of our hearts.
"共通のビートがある
それは私たち皆んなを繋ぐもの
変わらない風の音が
その壁を吹き落とす
それは力強い歌のよう
多くの部分から成り立っているシンフォニー
人のメロディが貴方や私の中で奏でられている
私たちの心の共通のビート"
constant:変わらない
blowin' down:吹き落とす
☆Bメロ
Isn't the yellow moon the same moon
we see at night?
Isn't the morning star our universal light?
We may be different
but we're not so far apart.
We want love and to be free.
It's the beat of ev'ry heart.
"黄色い月は、私が夜見ている月と同じじゃない?
夜明けの星は私たちの普遍的な光じゃない?
私たちは違うかもしれない
でもそんなに離れてもいない
私たちは愛と自由を望んでいる
それがみんなの心のビート"
universal:普遍的な
☆ラスサビ
Did anybody notice?
Are we the only ones who can see
All of these colors woven in a tapestry?
So beautiful together so beautiful alone.
We're all so very diff'rent
And yet I feel at home.
A common beat of our hearts.
"誰か気付いた?
見ることが出来るのは私たちだけ
これら全ての色がタペストリーにある?
一緒でも、一つでも美しいから
私たちはみな全然違う
それでも私は安らげる
私たちの心の共通のビート"
★Us…Not us〜Lines Must Be Drawn〜Drum Battle(決断の刻)
★Song to the Ancesters(名も無き我が祖先よ)
★Keep the Beat
☆1番Aメロ
There's a rhythm that is you,
and a rhythm that is me
A progression and a tune,
all connected to a beat
An orchestra that grows,
everywhere the people go
Gotta keep the music going,
'til the rhythm's overflowin'
"あのリズムは貴方で、あのリズムは私
進化と調べ、全てがビートに繋がる
オーケストラは進化する、
人々が行くところは何処へでも
音楽は続けなければいけない、
リズムが溢れるまで"
progression:進化
tune:調べ
gotta:〜しなければならない(=have got to)
overflowin':溢れる
☆1番Bメロ
There was a time when the rhythm in the world
Was a simple little beat
that people would keep together
Just a simple beat, just a simple beat
Now everybody's from a different culture Living in a thousand corners of the world Different corners of the world
it's time to get together now
"世界中にリズムがある時
人々が共にし続ける単なる小さなビート
たったシンプルなビート
今誰もが違う文化を持っている
世界中のあらゆる場所に住む
そんな様々な場所から今共に集まる時がきた"
☆1番サビ
It's up to you and me,
let's keep the beat together
It works so naturally
to keep the beat together, together
"それは貴方と私次第
共にビートを刻もう
一緒にビートを刻むことは自然なことなんだ"
☆2番Aメロ
There are many ways to rock it,
when the melody is strong
Gotta keep it in the pocket
it's the power of the song
Gotta let your rhythm move you
it's what makes you who you are
If some rhythm's unfamiliar,
trust the beat that's in your heart
"メロディが強い時、
それを揺り動かす多くの道がある
歌の力をポケットに入れておかなければならない
貴方のリズムが自分を動かさなければならない
あなたが貴方たるものにするのだから
もしあるリズムに馴染みがなかったら、
貴方の心にあるビートを信じて"
rock:揺り動かす
unfamiliar:馴染みがない
☆2番Bメロ
There was a time
when the people of the world
were closer to the beat
they'd keep together to survive
they kept the beat together
now everybody's got a different rhythm
So we gotta give 'em room to wear their,
Gotta give 'em room to wear
their rhythmic pride
"世界中の人たちが、生き残るために
共に刻み続けたビートに近い時代があった
彼らは一緒にビートを刻み続け
今やみんな違うリズムを持っている
だから私たちは彼らが彼らの服を着る、
リズミカルなプライドを持つ余地を
与えなければいけない"
'em:彼ら(=them)
☆2番サビ
It's up to you and me,
let's keep the beat together
It works so naturally
to keep the beat together, together
"それは貴方と私次第
共にビートを刻もう
一緒にビートを刻むことは自然なことなんだ"
☆間奏
Keep the beat, let's keep the beat,
keep the beat, gotta keep the beat
"ビートを刻み続けよう
ビートは刻み続けるべきだ"
☆ラスサビ
It's up to you and me,
let's keep the beat together
It works so naturally
to keep the beat together, together
"それは貴方と私次第
共にビートを刻もう
一緒にビートを刻むことは自然なことなんだ"
★Can We Sing a Song of Peace?(願いをのせて)
☆1番サビ
Can we sing a song of peace
In a world that's full of fear?
Can a melody of hope
Ever hope to dry a tear?
It's an easy thing to say
And it's so hard to hear.
Will the fighting ever cease
If we sing a song of peace?
"恐怖に満ちた世界で、
私たちは平和の歌を歌うことはできる?
希望のメロディは、
涙を流さない望みになれる?
言うことは簡単
でも、聴くのはとても難しい
もし私たちが平和の歌を歌ったら、
争いは終わるのだろうか?"
cease:終わる
☆2番サビ
Can we sing a song of love
When we're hostages of hate?
Will it be heard above
The shouting at the gate?
Can we stop the hands of time
Can we hold the hand of fate?
In this world of push and shove
Can we sing a song of love?
"私たちが憎しみに囚われた時
私たちは愛の歌を歌えるだろうか?
あの世からの叫び声が聞こえるだろうか?
私たちは時間を止めることが出来る
私たちは運命の手を繋ぐことは出来るだろうか?
この争いの世界の中で
私たちは愛の歌を歌えるだろうか?"
hostages:人質
shove:突き飛ばす
☆3番Aメロ
Clouds are gathering on the horizon
And on the wind overtures of war.
It may be too late to settle for peace
If we wait till we've settled the score.
"雲が地平線に集まり
戦争のキッカケに
平和になるには遅すぎるかもしれない
もし私たちが真実に落ち着くまで待っていたら"
score:真実
☆3番サビ
Can we sing a song of peace
When they're knocking down the doors?
Can you hold an olive branch
And hang on to what is yours?
Till the weapons that destroy
Go to join the dinosaurs
Will there still be hope at least
If we sing a song of peace?
"彼らがドアをノックする時、
私たちは平和の歌を歌えるだろうか?
オリーブの枝を持ち続けることを
貴方は出来るだろうか?
破壊する武器まで
恐竜の仲間に加わる
もし私たちが平和の歌を歌ったら、
少なくともまだ希望はある?"
olive branch:オリーブの枝(=平和の象徴)
☆ラスサビ
Can we sing a song of peace
In a world that's full of fear?
Can a melody of hope
Ever hope to dry a tear?
It's an easy thing to say
And it's so hard to hear
But the longings never cease
So we sing a song of peace.
"恐怖に満ちた世界で、
私たちは平和の歌を歌うことはできる?
希望のメロディは、
涙を流さない望みになれる?
言うことは簡単
聴くのもとても難しい
でも憧れは決して止まらない
だから私たちは平和の歌を歌うんだ"
longings:憧れ
★A Common Beat Finale(コモンビート3~すべてをこえて~)
以上となります!!
私は今回自分自身の深掘りのためnoteを書きましたが、きっとこの作品は市民ミュージカルとして、
これから何年、何十年と紡がれていく作品なのではないかと思っています。
なので、これから先バトンを受け取った誰かの役に少しでも立てたら、それが本望です😌
ここまで長々とお付き合い下さりありがとうございました!!
ではではっっ