合宿免許16日目の日記
こんばんは。
なのはなです。
合宿免許中書き続けた日記も16回だったと思うと感慨深いです。
4/7は卒業検定でした。
朝からバタバタ(私らしい)
検定緊張しました。(これも私らしいなあ)
順番があるので最後の私は1時間くらい待ちました。この間もずっとそわそわしてました。
いよいよ自分の番が来て運転するんですけど、
渋滞していてなかなか進まない、不安はどんどん募る。でも、なんとか落ち着いて運転することができました。ひとまず安心しました。
つぎは、駐停車
方向転換か駐停車なのですが、私は駐停車で得意な方でよかったー。と思っていたのですが、
いやこの安心感が悪かった。
なかなか、うまく止められなくて
幅寄せしていい回数使い切ってしまいました。
焦ってしまってこれはもう延泊確定だ、
と内心落ち込んでいました。
発表まで不安で一緒にうけた方が励ましてくれてよかった。なんか団結力?みたいなのできてましたね、笑笑
いよいよ発表。
全部の番号が光った瞬間みんなで
喜びました!
落ちたと思ってました!
私ついに卒業しました!!!
最後に
たった2週間という期間で私は
大きく成長できました。
声が届くことはないかもしれないけど、
教習所の方ありがとうございました。