![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96683839/rectangle_large_type_2_deddd7c2fa38ed977166436cdb7c0e7b.png?width=1200)
【重大発表】実はわたし、○○始めます!!
皆さんこんにちは!
長野、川崎サポーターの、のんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674905654346-V7gmCcGlXF.jpg?width=1200)
今回は記事の最後に、超重大発表があるので有料記事とさせていただきます。
情報解禁前に重大発表をする唯一の場となっています。
良かったら購入して読んでほしいです!
◉最近のわたし
シュタルフ監督が連載している某雑誌出版社でのインターン、就職活動の説明会や選考会。カフェのバイトに期末レポート。
そして来月にはTOEICが控えているというひたすら予定に追われる日々を過ごしています。1月の頭には渋温泉に旅行に行ったけどその時に戻りたいです……。
![](https://assets.st-note.com/img/1674908658694-6PXA7rbE6X.jpg?width=1200)
インターンでは、雑誌連載の取材に帯同させていただき、取材の最後に質問させていただきました。
1/31、2/1にはフットボールチャンネルから私の取材記事があがりますので、そちらも是非チェックしてほしいです!
(1人で取材、インタビュー、執筆までまるまる全部やったので、!!)
また、パルセイロのファン感で監督にご挨拶をしに行ったところ、監督の方から「分かりますよ!インターン生の!」と言って下さり、シュタルフさんの優しさを感じました。
人柄の良い監督ってより応援したくなりますよね。
◉学生サポはつらいよ。学生に憚る103万の壁。
バイトでいくら稼ぐとしても扶養の関係で103万以上稼げません。
ちなみにここ2ヶ月は家賃の二倍以上稼いでいるのでこのままいくと超えてしまう……。
今学期は遠征しやすくするために月金全休にすることに成功し、残る単位もあと少し。
就活さえ落ち着けば沢山遠征できるぞおお。
頑張ります。
~節約のための3か条~
1人でスタバに行かない
1人でお酒を飲まない
7.5時間以上勤務に入ることで食費を浮かせる
あれもこれもJリーグ、遠征のため。
オフシーズンにどれだけ節約出来るかで、シーズンに入った時の大変さが変わってくるのでとにかくバイトを頑張っています。
Jリーグのために社畜になっているみんな、マジでえらい。
プライベートの時間を削ってJリーグのために頑張っている学生が沢山いるということをもっともーっと知ってほしいです。
もちろん、社会人になったら休みを取るのが難しかったり、家庭の事情があったり、様々な辛さがあると思います。
でも、学生サポには学生の大変さがあるんだよってことを知ってもらえたら嬉しいです。
あと、大学の友人に比べると自分の服やコスメにお金を使ってなさすぎる。
というか、コスメ買うくらいならそのお金で遠征したい!って思考になってるんですよね(笑)どっちも両立できる経済力がほしいよう。
遠征ってまじでお金かかるじゃないですかー。
でもアウェイ行きたいじゃないですかー(笑)
お世話になりまくりのWiller(バス会社)とJR東日本のトクだ値。
本当に頭があがりません。
◉明日はキャンプ!!
明日、静岡で行われているパルセイロのキャンプに行ってきます。
昨季、応援していた川田拳登選手が関東1部 VONDS市原に移籍しました。
そのためいわゆる「推し」が居ません。
早くパルセイロの練習や試合を見て応援したい選手を見つけたいです。
というのも、私はパルセイロとフロンターレを応援しつつ、元パルセイロ選手の個サポもしています。
チームを離れても人として応援し続けたい!そう思える選手を応援していきたいです。
だから、そんな簡単に顔がかっこいいからこの人のユニ買う!とか、ミーハーなことはしたくないのです。(笑)
で?重大発表ってなんなん?
ここから先は
¥ 200
よろしければサポートお願いします🤝 Jリーグのチケット代&ビール代に是非…🍻