2/8週で気になったジャーナリングRPG/ソロRPG/LARP
毎週月曜日にウェブ検索やらTLを眺めて、メモっておこうと思ったのをツイートしてぽいぽい放り込んでいたんですが……良い加減まとめないと。ということでNoteの記事の肥やしにしていこうぜ(w
【ソロプレイガイド登場】
ソロロールプレイングの方法、キャラクター、伝説、歴史、重要な場所、ユニークな魔法のアイテムを作成するために必要なすべてを提供します。20のプリセット付き! TRPGやジャーナリングRPGの資料になるかもね
【イタリアの古典神話アドベンチャーゲーム】
ヘシオドスとホメロスが歌う神話の時代を舞台にしたアドベンチャーソロゲーム「タラッサ」いくつかのSRDをMixして、ゲーム作者が学校の古典神話授業からハマった舞台を無事にゲーム化。これもある意味Edu(w
【PvPモード搭載のジャーナリングRPG】
「Lichdom by Adrian L. Sanjuan」 は キックスターターで資金調達中の最大2人用のジャーナリングRPG。
不死を目指す魔術師の野心的な旅、崩れかけた都市で失われた知識を見つける危険な研究、そして魂を現世に固定する方法を探究します。2人様はライバルと研究を競うモード。
【VlogジャーナリングRPG】
ビッグブラザーハウスでの超自然的で奇妙さなビデオジャーナリングゲーム「UNREAL」は家の中でVlogを録ることで家の中の出来事を暗示させます。リアリティTVの最中に、増大する超自然的な脅威!! プレイするにはPatreonで月額3ドルの会員になってください。とのこと。
【神経衰弱×ジャーナリングRPG】
水中を探索して何を発見することができるのか? 5*3のカードを敷き詰めて水中を冒険し、日記に記録するジャーナリングRPG「What Waits Beneath」。カルタシステムとはまた違っていて、興味をそそられますな。
【タロットを使った聖杯探究RPG】
アーサー王時代のイングランドで聖杯を求める騎士の危険な旅を記録するソロジャーナリングRPG「Chalice」は、聖杯を発見できずに騎士の肉体的、精神的な転落の物語が必ず記録されます。これは騎士道の美徳とあなたの欠点の物語。探究失敗と転落はストーリー的にマスト案件。
【あなたは巡礼者】
「TENDING(早期アクセス版)」は自然の要素に触発されたファンタジーの宗教を作成し、時間、イベント、個人がその宗教の実践と意味をどのように形作り、内面の変化を記録します。世界設定ツールとしても、複数人プレイ、手紙LARP化も予定中。
【オリジナルカードのジャーナリングRPG】
「inDream」は夢を探究することについての少しシュールな無料ソロジャーナリングRPGです。AIが作成したアートワークを利用した36枚のプロンプトカードと18枚のイベントカードをトランプの替わりに利用します。オンラインプレイ可能。なるほど、複数人プレイまたはTRPGに寄せる傾向は予想していたけど、トランプからオリジナルカードに切り替えるボドゲ風に向かうのも……思えば当然の流れか。
【アーサー王のサンガード】
あなたは、最後のサンガードとるため伝統的な騎士の物語や伝説に大きく影響された4つのアーキタイプから選んでキャラを作成し、アーサー王の物語におけるクエストに挑む巡礼者となり、その旅の内容を記録するジャーナリングRPG「Pilgrimage of the Sun Guard」。
【国立公園のパークレンジャーRPG】
まだ発売されてはいないけど、期待している「Evergreen Wilds」。国立公園のパークレンジャーとしてシーズン通して働き、事件を調査・文書化、ハイカーたちの安全と、荒野の美しさを維持することを目的としている。これは購入しました。
【え、巡礼?】
「Barrowdelve」先祖代々が眠る納骨堂へ不届き者が侵入しないように迷宮化された古墳が舞台。その地図は一族にも秘匿されており、納骨堂で探し物があるため迷宮に挑むソロRPG。タロットカードを使い、自身が危険に飲み込まれる前にデスのカードを引き当てろ!
【2022年登場予定】
「The Bird Oracle」は、5年師事していた森の魔女から占いを作る方法を教わることになっていた日にいなくなった。あなたは彼女を探して教えを乞うのではなく、自分なりに自分の道を見つけることにした。自分だけの占いシステムを作るジャーナリングRPG。出たら必ずプレイしてみる予定。
【我が計画はパーフェクト?】
「The Getaway: A Solo Car Chase RPG」は7分で銀行強盗を完結させて安全に逃走するはずだったのに、包囲された警官から激走カーチェースした内容を記録するソロRPG。もしかしたら、逃げないことも一つの選択肢?
今週はこんな感じ。LARP系の情報があまり出てこないのが寂しいところ。
LAOGで情報を辿ってみようかしら??
よろしければ、サポートをお願いいたします。 紹介もチョイスも未熟なところがありますが、“こういった遊びがあるんだー”というのをお伝えし続けられればと思います。