50日後に働くニート5日目・妹とダラダラとブラダスと
今日はなんの予定もなく、20歳ぶりに休日まるまる予定がない日をしてみた。
起きてすぐ、
リビングで妹がヒマそうだったので適当に喋った。
この妹、大卒ニートでニート界では大先輩。
大先輩は
「駐車場経営したいー。土地ないけど。」
「週5で働くとかまじ考えらんねー」
とか好き放題言っていた。
正直めちゃくちゃ分かる。
頑張ろうな妹よ。
そんな妹だが、手相の話をしていて、2人ともにあるが、2人とも意味が分からないものがあった。
妹が調べたのだが、その時、
「兄貴はこうらしいよ。ちなみに私はこう」
というふうに言っていた。
人のものから先に言うこのホスピタリティ。話が面白い人的には基本のキだが、ボクはそんなことも忘れていた。
あと彼氏と別れたらしい。
彼氏の家を出る時、「もう別れよ」って言って家を出たとのこと。
ドライすぎんか妹よ。
昼飯はオカン作のトースト。
バターとチーズとタマゴを混ぜ焼きした具を上に乗せるんだが、
正直最高すぎる。毎日食べたい。
そして夕方からはブラダス2というソシャゲをひたすらやった。
丁度昨日バズったらしい。
暇ならブラダス用の記事でも書こうかな。(書く可能性は南海トラフよりも少ない)
ブラダスに飽きてウトウトしていると「ご飯よ起きなさい」と呼ばれた。
何年ぶりかの実家あるあるを味わった。
晩飯はしゃぶしゃぶ。
奮発して黒毛和牛らしい。
ニートにそんないいものいらないのに。
ありがとう母よ。
食後は桃鉄。
1番よわよわだった末っ子がめっちゃ強い(というか運が良すぎる)。
妹は本気を出せば勝てただろうに優しさを見せてビリに。
なんか、、、ボク(長男)が1番子供なんだなと痛感した。
母は桃鉄見ながら明日の朝食の準備をしてくれていた。
いつまでもありがとう。
母って偉大すぎるよ。
実家楽しかった。おわり。