好きなことや得意なことで、よろこびを。
昨年秋から「きたふくプロジェクト」という、小さな会社のような、コミュニティのような活動を進めています。
どれも不定期なものが多かったのですが、今年の夏からは本格的に活動を進めていくと決めました。
きたふくプロジェクトの目指すこと、活動内容についてまとめました。
今年の夏からは、
「好きなこと、得意なことで、よころびを」
というテーマを掲げています。
趣味のひとつとして続けていたことが誰かが求める「仕事」となる。
きたふくを通じて出会った人とのつながりから、新たな仕事が創られる。
遠くに住む友達と、離れていてもつながり、仕事がうまれる。
会社のような、コミュニティのような、と書いたのも
このぼんやりとした関係性の名前が、まだ決まっていないからです。
ただ、
自分の好きなことや得意なことを提供する人、される人
どちらにとっても喜びがうまれるような活動をしていきたい。
という目指すかたちは決めました。
「副業解禁」「自分らしく生きる」なんて
いきなり自由な生き方を主張され始めた最近だけれど
まずは目の前の誰かと、喜びが共有できるような活動を
作って、支えて、広げていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます。
いただいたサポートは、じぶんの心が休まるものへ使い、またnoteを書く時の励みにしたいと思います。