![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17473133/rectangle_large_type_2_4f217ba34407ba2013d616d4c5d2296c.png?width=1200)
明けました。の日記。
2020年、あけましておめでとうございます。
つらつら元旦日記
日付が変わってすぐ、近くのお寺に初詣へ行き、ほくほくした気持ちで眠りについた。毎年恒例になっている新年早々の夜中のお出かけはワクワクして楽しい。
夜更かししたせいか、たっぷりと眠ってしまった。予想外にもたくさん届いた年賀状に少しニンマリしながら、お雑煮を夫と一緒につくった。
おせちも少しつまんだ。栗きんとんが昔から大好きなので結婚してから手づくりして大量生産している。今年はちょっとうまくできたような気がする。
今年の抱負や毎年作っている夢100リストを作ろうと思い、午後からは羽田空港に出かけてみた。夢ややりたいことは、なるべく広い視野で考えたいなと思い、あまり使わない国際線へ。
展望デッキすぐそばのカフェは、飛行機が離着陸するところがよく見えて、眺めがよかったので夢100リストもすごく捗った気がする。結局110個ぐらいやりたいことを書いてしまった。どれから叶えていこうかとワクワクし始めている。ちょこちょこと見返していきたい。そして追加していこう。
新年をむかえて
つらつら日記を書いてみましたが、色々経験してみて、今年は「お家で出来る仕事を増やしていく。」というのがテーマです。お家で出来る仕事、即ち北海道や福岡に暮らしていても可能な仕事。今年は30歳になるということで、暮らしや働き方もしっかり見直していきます。
そのために、自分のできることを今後まとめていこうかなと。お仕事いつでも募集中です。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![たんぽ よしみ@株式会社kitafuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60267286/profile_effdca681c913bef648fec8f1f858007.png?width=600&crop=1:1,smart)