![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7260535/rectangle_large_type_2_2c641572e1f7de612a3c318683cf1da9.jpg?width=1200)
#ひとごとラジオ にゲストで出ました。
ひとごとラジオとは
北海道在住の人事広報として働くショーゴさんとゆりさんが、美味しいお酒と肴を愉しみながらゆるりと語り合う人情系ラジオ番組です。
ゆりさんとは、オンラインコミュニテのSUSONOで出会い、そこからご縁がありラジオにゲスト出演させてもらいました。
▽ラジオはnote からも聞けます
ラジオに出演してみて思うこと
仕事を辞めたばかりで、これからどうしていこうと考えているタイミングで、ほんとうに貴重な機会をいただいたな!というのが率直な感想です。実際、ゆりさんからお話をいただいた時は即答でした。
ただ、これからの働き方を模索している段階の自分が出て話せることがあるのか?と心配しつつ当日をむかえました。
ショーゴさんとは初対面。ゆりさんもお会いしたのは数回ですが、とても楽しい時間でした。
テーマは「これからの働き方」
わたし自身もとてもタイムリーなテーマ。夫とともに進めている「きたふくプロジェクト」と絡めてお話をしました。
▽きたふくプロジェクトの目指すことはこちら
これからの仕事は、「信頼」から生まれていく。きたふくプロジェクトもそのかたちを作りたいのだな、とラジオで話しながらハッと気づきました。
仕事のスキル、実績も重要ですが、「あなただから頼みたい」という、人の信頼関係から仕事が生まれていく。小さなきっかけからその人の仕事を、きたふくプロジェクトで作りたいんだなと。
友だちからつながる仕事のつながり、って言葉を使っていたけど、つまりはそういうことだったんだなと、話しながら気づきました。話しながら整理されていくって本当だ。
ぜひ、ラジオを聞いてくれたら嬉しいです。
そしてなにかやってみたいという方と話したいです。一緒に仕事をつくっていきましょう。
改めて、素敵な機会をありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![たんぽ よしみ@株式会社kitafuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60267286/profile_effdca681c913bef648fec8f1f858007.png?width=600&crop=1:1,smart)