AOE2DE 城主戦車強くね?
先日アリーナ、城主中に朝鮮のユニークユニット戦車にひき殺されました。
・・・戦車強くね?
というわけで戦車の性能を改めて確認+どんな対策がありそうか検討してみたいと思います。
まずは戦車のスペックから。
城主 戦車のスペック(カッコ内は城主フルアップ)
HP150(150)
攻撃力9(11)
近接防御0(2)
射程防御3(5)
射程4(6)
速度1.2(1.32)
攻撃間隔2.5(2.25)
ボーナスダメージ
標準建物 5
生産コスト
木:100 金:60 時間:21
スペックを見るだけでもかなり強い。
まずHPと射程防御が非常に高い。
HP150は騎士を超え破城槌に近いものがある。
また射程防御5も騎士を超え、城主の時代ではトップクラスに高い数値だ。
対処としてまずは建物
町の中心
攻撃力5(7)
射撃数最大10
射程6
攻撃間隔2
円錐矢じりの研究できていない町の中心であれば、1セットで10ダメージしか入らず、1体倒すのに15セット必要になってしまう。
射撃1セットに2秒かかるので30秒で1体。
倒すまでに生産が間に合ってしまう。
円錐矢じり込みでも1セット20ダメージで8セット、16秒。
(騎士だとフルアップでも30ダメージ4セット、8秒)
これではお話にならない。
塔
攻撃力5(9)
射撃数最大5
射程8(10)
射撃間隔2
監視塔のアップグレードを入れれば攻撃力はTCより上。
ただ、射撃数は減るので町の人が最大に入った状態での攻撃力はTCと同等。
(必要な人数は減るが・・・)
監視塔のアップグレードは結構コストが重いので、きつい気がする。
射程は長いが厳しい。
城
攻撃力11(13)
射撃数5
射程8(10)
射撃間隔2
無強化で1セット30ダメージ、5セット10秒。
最大強化で1セット40ダメージ、4セット8秒。
さすがは城。
さすがの戦車も射程内で戦闘を続けることはできない。
建物で対処するならやはり城が必要といったところか。
ユニットではどうだろう
射手のアンチと言えば散兵か投石器
精鋭散兵のスペック
HP35(35)
攻撃力3(5)
近接防御0(2)
射程防御4(6)
射程5(7)
速度0.96(0.96)
攻撃間隔3(3)
ボーナスダメージ
射手4
弓騎兵2
生産コスト
肉:25 木:35 時間:22
精鋭散兵が戦車を倒すには22発必要。
円錐矢じりまで入っても変わらず。
逆に戦車が精鋭散兵を倒すのには7発。(双方最大強化時)
1射撃で倒そうと思ったら22体揃える必要が…
小屋1個で484秒。約8分。
うーん・・・
せめて小屋2個必要か?
投石機のスペック
HP50(50)
攻撃力40(40)
近接防御0(0)
射程防御6(6)
射程7(7)
速度0.6(0.6)
攻撃間隔6(6)
生産コスト
木:160 金:135 時間:46
投石機が戦車を倒すのに4発必要。
攻撃間隔が長いので1体で倒すのには24秒必要となる。
逆に戦車が投石機を倒すのには10発必要。
弓懸が入っていれば足を止めての撃ち合いですら戦車が勝ってしまう。
おまけにユニットサイズが大きい戦車には複数ユニットへのヒットが望みにくい。
4体以上そろえれば牽制となるが、相手も10体そろえれば2秒強で1体倒せてしまう。
おまけにコストも戦車のほうが安く、生産時間も半分以下。
あまりにも分が悪いか?
射程ユニットでは分が悪そうなので近接ユニット。
候補は長槍、ラクダ騎兵、騎士、
長槍兵のスペック
HP55(55)
攻撃力4(6)
近接防御0(2)
射程防御0(2)
速度1(1.1)
攻撃間隔3(3)
ボーナスダメージ
騎乗兵22
生産コスト
肉:35 木:25 時間:22
長槍兵が戦車を倒すまでに6~7回攻撃する必要がある。(18秒~21秒)
戦車が長槍兵を倒すのに必要なのは7発。
足は戦車のほうが早く操作されたら追いつけない。
追い払うくらいはできるかもしれないが、必要コストと被害は大きそうだ。
ラクダ騎兵のスペック
HP100(120)
攻撃力6(8)
近接防御0(2)
射程防御0(2)
速度1.45(1.56)
攻撃間隔2(2)
ボーナスダメージ
騎乗兵9
生産コスト
肉:55 金:60 時間:22
ラクダ騎兵が戦車を倒すまでに10~12回攻撃する必要がある。(20秒~24秒)
戦車がラクダ騎兵を倒すのに必要なのは10~18発。
こちらは長槍兵とは異なり足が速いため追いつける。
ただ、生産に金が必要で肉コストも安くない。
荒らされている状態で安定して出すのはきついか?
また、追いつけるとはいえ18体いれば1射で倒されてしまうため、追いつくまでにかなりの被害は出そう。
騎士のスペック
HP100(120)
攻撃力10(12)
近接防御2(4)
射程防御2(4)
速度1.35(1.46)
攻撃間隔1.8(1.8)
生産コスト
肉:60 金:75 時間:30
騎士が戦車を倒すまでに19~15回攻撃する必要がある。(27秒~34.2
秒)
戦車がラクダ騎兵を倒すのに必要なのは12~24発。
戦車側の攻撃力強化が低ければラクダより活躍する可能性もありそうだが、
戦車でラッシュをかける以上強化することが多いと思うので、基本的にはラクダのほうが良いか?
スペックだけ見ているとどれも決定打にかける気しかしない。
事前に来ることがわかっていて、準備からは入れるのであれば散兵かラクダあたりが良さそうではあるが、来るか来ないかわからないのにアンチユニットの用意はリスクが高すぎる気がする。
そうなると騎士?
朝鮮が相手にいる場合は騎士の準備をして、戦車が来なかったらこちらから仕掛けるくらいしなければならないのだろうか?
う~ん。