クライミングシューズの細かい話
新しいクライミングシューズを試しながら、新たな発見があったので記録します。
スリングショットの硬さ
今までは「硬くてエッジングにむいた靴」「柔らかくてスメアに向いた靴」という2大別に加えて、フィット感を重視して靴を選んできました。靴の硬さは”ソールの硬さ×シャンクの硬さ×アッパー拘束力”くらいに考えていたのですが、最近はスリングショットの硬さも気になるようになってきました。
気づいたきっかけは、今履いている3足のシューズが全て同じソールを使っているにもかかわらず、かなり踏み感に違いを感じたためです。
今履き分けているのは以下の3足です。
・テナヤ/イアティー:拘束力中×スリングショット中
・テナヤ/インダロ:拘束力弱×スリングショット硬
・オーツン/オゾン:拘束力強×スリングショット柔
インダロはスリングショットが硬いため、体重をかけると踵が勝手に上がるようなサポートを感じます。アッパーの拘束はそこまで強くないので、つま先はかなり柔軟に足置きができます。
オゾンはスリングショットが非常に柔らかいので、足首を伸ばす動きに対してのサポートは弱いです。一方でアッパーの拘束力は非常に強いため、足指を曲げ続ける動きに対してのサポートが強いです。
イアティーは‥、特にサポートは感じない代わりに、余計な力が入らないのでイメージ通りの踏み方になります。
余談
スリングショットが硬い靴は足入れが悪いです。かかとを靴に入れる時に強く引っ張らないといけないためです。ミウラーはレースアップで入れ口が広いため足入れは悪くありませんし、アッパーの拘束力も紐の締め具合で調節できるので自由度は高いと思います。硬く締めて点に乗るエッジングに強くしたり、緩めに締めてスメッジングよりに踏んだりと、1足で対応しやすいのだと思います。ロングセラーなのも納得しました。