見出し画像

スターホースを愉しむ

明けましておめでとうございます。

競馬でも実馬券とは関係のない、ゲームセンターにあるスターホースについて書こうと思います。

馬券で楽しむなら、スターホース2、馬の育成なら、スターホース3が良いのかなあと思います。

なお、最新のスターホース4はまだやったことがありません。

スターホース4は、メダルが電子化されて、他のメダルゲームができないのと、

名馬を作るには、数万円投入すないといけないらしいので…。

スタ-ホース2の馬券ゲームは、たまにやっていたものの

今回は、ストーリーのようになったスターホース3の話題を書きます。


初期馬が、貰えてそこからがスタートです。

実は、血統を見ていませんでした。最近知ったのですが、

父:スウェプトオーヴァーボード 母:ゴールデンジャック でした。

この馬を、勝手に中距離の芝馬と思い込んでレースに出すも全く勝てなかったのです。

なんだこのゲームは!重賞はおろか、OPすら勝てないなんてケチすぎると思い込んでいたのです。

後に、短距離向きというコメントが出てそこから活躍しました。

でもさあ、血統を見るだけで短距離向きでダート向きであることに普通気づかないのか(^^;

初代のノンタファストは、阪神Cを含む重賞3勝できました。

ダート適性は高かったようで(芝適性も高い)、もう少しいい番組選択をしたかったなあ。

ノンタファストが種牡馬となり、繁殖牝馬をどれにするかですが自由に選べる枠はなく

中距離まで走って欲しい願いから、「スターバレリーナ」を選択しました。名前は、ユリノエレガント。

しかし、これは失敗で芝〇ダ◎の適性の牝馬でした。距離も短距離向きと判明して悩みました。

スターホースは、ダート競争はあるものの芝の適性があったほうがレースは探しやすいのです。

結果、G3を2つ勝っただけで終わり、やっぱりつまらないゲームだと感じてしまいました。

ここまで、2千円の課金(メダル400枚)。思い入れが沸かなかったのでここで終了の考えもありました。

……

ここで、これが最後とふと3代目のための種牡馬を探したところ、

芝の中距離向きの競争実績のある「コスモバルク」に運命を託すことにしました。

日高の生産者になっているなあなんて思い(笑)。牝馬だったので、ユリノチャームと命名。

最初に、函館記念を選んだところ見事勝利。初戦勝ちは滅多にないので驚きました。

しかし、その後は着外に沈む4連敗。距離はOKだと思うのに全然走りません。

終わってしまったのか!?と思い、ダートも試してアンタレスSで、2着、平安Sで久々の勝利。

芝に路線を変えて、鳴尾記念でも勝利で2連勝。ここで、思い切ってG1の宝塚記念に出走しました。

4番人気で6倍台だった気がします。逃げ脚質だったので、駄目なら諦めると覚悟しました。

そしたら、直線で一気に突き放し逃げ切り勝ちできました。初、G1制覇です。

その日は、そこでログアウトし後日入厩して、再度宝塚記念に出走。

そしたら、またもや勝ちまして宝塚記念連覇となりました。これはゲームとはいえ感動しました。

コスモバルクの血でG1を2つも勝つなんて素晴らしすぎると…!

メダルも1500枚超えて、余裕ができました。通算3千円の課金(メダル600枚)でここまで遊べて満足ですよ。

引退前から、次につける種牡馬を探していました。サンデー系で中長距離走れるのがいいなあと。

すると、ステイゴールドがいました。種付けメダル枚数が少ないのは気になったが(評価低いのか!)、相性的には良さそうと。

そして、G1勝ちのユリノチャームにステイゴールドをつけて芝向きの中長距離馬が出ることを祈りました。


馬名は栗毛の牡馬だったので、ノンタゴールドと命名。今回は3歳馬デビューをして、デビュー戦にレパードSを選択しました。

ダートがいいのかを見ておきたいとも思い。結果、2着とこなせるぐらいはあるのかなあと。

なので、G3のままでシリウスSを使い初勝利しました。そして、菊花賞へ向かいました。

負けたら、ランクを落としてレースを使えばいいしと思ったところ、何と、勝利してしまいました。

ステイゴールド産駒でクラシック制覇とは驚きましたね。

余勢を駆って、有馬記念も勝利。ステイゴールドの良い面が引き継がれたようです。

後に、香港とドバイも挑戦しましたが、勝つことはできなかったもののよく走りました。

ノンタゴールドには、オリエンタルアートと掛け合わせました。

ドリームジャーニーやオルフェーヴルを生んでいる名牝です。

3歳初期から、デビューして走っています。この結果やその後は、次の記事に書こうと思います。

実は、今やっているスターホース3は今月末で稼働が終了します。

残りの期間も楽しんでいきたいですね!

ここまで長文を読んでいただき、どうもありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!