![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35652350/rectangle_large_type_2_51c9329e3515636bda85be8de6f7b184.jpg?width=1200)
ヘノプー生まれた理由
私がさかんに最近提唱している
ヘノプーは
別にインドからの幻の秘技でも
古来から伝わる伝説のマントラでも
なんでもありません。
とある知り合いのYouTuberさんが
時折『問題ない』『屁のかっぱ』
『気にしない』の意味で
そんなの屁ノプーですよ
そんなの屁のっぷーですよ
と仰有ってたので
その響きが好きで
関西圏で、そんな方言あんのかな?
と思い調べたら
そんな言葉は無かった。
これはもしかしたら
化けるんじゃないかな
って思い遊び心で動画にしたところ
よくよくこのヘノプー考えてみたら
現代社会に必要なんじゃないかな?
って思いました。
おなら(屁)はリラックスする時にします。
そもそもリラックスする時間や場所が
令和の時代では求められている。
そして屁のかっぱ
意に介さずに気楽に生きる
これも今の時代必要なんじゃないかと
強く感じるようになりました。
我慢せずに放屁した方が
身体にもよい。
そしておなら出せる仲って家族ですよね。
地球全体『ヘノプー』求められている
そんな気がしてならないのです。
でも一番重要なのは
我々の本質は神そのもの。
愛そのものであることを
思い出すこと。
本来敵なんかいない、
愛しかない世界なんだと
改めて知る事が本質なのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![のんたろうチャンネル公式note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13327773/profile_a504fc303e21cf333f501e01cebdd2a3.png?width=600&crop=1:1,smart)